http://www.fezero.jp/notice_eventview.aspx?seq=1161

6月14日(日)に発生したPingの上昇に伴う動作遅延の一部対応
6月14日(日)に発生したPingの上昇に伴う動作遅延の一部対応について
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3913
本日6月15日(月)に、6月14日(日)に発生した
Pingの上昇に伴う動作遅延について原因の調査を行い、一部修正対応を実施いたしました。
本対応は一部の修正であり、今後も調査・検証を引き続き行います。
対応後のPingの上昇や動作遅延につきまして、お気づきの点がございましたら
< こちら >のお問い合わせフォームまでご連絡ください。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。
2015/6/17のアップデート:スキル調整
6月17日(水)のアップデートについて
■メンテ日程
6月17日(水)定期メンテナンスについて
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3911
6月17日(水)に予定しております項目は以下の通りとなります。http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=712
■スキル調整の実施
【状態異常を付与するスキルのスコアボーナス加算条件の変更】
状態異常の付与に成功した場合のみ、スコアボーナスが加算されるよう変更いたします。
また、加算されるスコアボーナスを上方修正いたします。
【対象スキル】
クラス 対象スキル ウォリアー シールドバッシュ、アーススタンプ スカウト レッグブレイク、ガードブレイク、アームブレイク
パワーブレイク、ヴォイドダークネス、スパイダーウェブ
アシッドショット、ホワイトブロウ、ディジーフラッシュソーサラー アイスボルト、アイスジャベリン、フリージングウェイブ、ブリザードカレス フェンサー オブテインプロテクト、アクセラレーション、ヴィガーエイド、イレイスマジック セスタス アースバインド、ショックウェイブ 召喚獣「レイス」 アイスバインド 召喚獣「キマイラ」 ブリザードブレス
※ スカウトスキル「オイルショット」はすでに効果付与時にのみ加算される仕様であるため、
本調整の対象外となります。
※ 状態異常中は、状態異常を重ね掛けできた時のみスコアボーナスとして加算されます。
※ 耐性時間中に同スキルをHitさせた場合、スコアボーナスは加算されません。
例…スタン耐性中にシールドバッシュをHitさせる
凍結耐性中にアイスジャベリンをHitさせる など
【毒、炎上を付与するスキルのスコアボーナスの調整】
毒、炎上を付与するスキルのスコアボーナスを、
その効果によって与えたダメージ分スコアに加算されるよう変更いたします。
【対象スキル】※ 例…ブレイズスラッシュの炎上効果によって108のダメージを与えた場合、
クラス 対象スキル ウォリアー ブレイズスラッシュ スカウト ヴァイパーバイト、ポイズンブロウ、ブレイズショット
ポイズンショット、トライヴェノムソーサラー ファイア、ファイアランス、スパークフレア、ヘルファイア、レディアントシールド 召喚獣「キマイラ」 フレイムブレス 召喚獣「ドラゴン」 ファイアーボール
スコアに108のボーナスを加算いたします。
【一部スキルの調整】
・ポイズンブロウの仰け反り時間を短縮いたします。
・ホワイトブロウにより、ハイド状態が解除されないよう修正いたします。
・ディジーフラッシュのハイド不可効果時間を短縮いたします。
■クラスチェンジ・スキルリセット無料の実施
スキル調整の実施に伴い、以下の期間中に限り
クラスチェンジNPC及びスキルリセットNPCにて
1キャラクターにつき3回まで無料でできるようにいたします。
【無料利用可能期間】
2015年6月17日(水)定期メンテナンス終了後 から
2015年6月24日(水)定期メンテナンス開始前 まで
※ 期間内に3回利用しなかったキャラクターも、
6月24日(水)定期メンテナンス以降は専用アイテムが必要となります。
■イベント「ラヴマリッジ」の実施!
期間中に溜めたポイントと交換で、新規アクセサリや便利な消耗品が獲得でき、
戦争終了後に獲得できるリングが1.5倍となるイベントを実施します。
詳細は、当日公開するお知らせをご確認ください。
■イベント「RAINY MISSION」の終了
以降は参戦したフィールド数のカウントが行われません。
報酬の受け取りは6月24日(水)まで行うことができます。
また、「ノットレイニーキャップ」「ノットレイニーフード」が強化される
梅雨期間は6月24日(水)まで続きます。
■イベント「ライジングプリンス」報酬受取期間の終了
以降は報酬を受取ることができなくなります。
イベントの詳細は< こちら >をご覧ください。
※ イベント自体は6月10日(水)定期メンテナンス時に終了しています。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
■メンテ日程
6月17日(水)定期メンテナンスについて
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3911
メルファリアからの手紙 Vol.177
■メルファリアからの手紙 Vol.177
メルファリアからの手紙
http://www.fezero.jp/mailmagazine/vol177/mailmaga_177.html
■関連項目
FEZ ノート: メルファリアからの手紙 Vol.176
http://fantasyearth.org/article/419852478.html
「デザインコンテスト'09」投稿作品&新カラーアクセサリ実装
「デザインコンテスト'09」投稿作品&新カラーアクセサリ実装!
■関連項目
FEZ ノート: 「デザインコンテスト'09」 開催
http://fantasyearth.org/article/131867622.html
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3909
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
本日6月10日(水)に、過去に実施した「デザインコンテスト'09」の投稿作品の中から
惜しくも受賞は逃したものの、評価の高かった作品をゲーム内へ実装いたしました。
各種新作防具は、各国首都およびヴィネル島の高級防具屋にて購入することができます。
「デザインコンテスト'09」の投稿作品につきましては< こちら >の作品リストをご参照ください。
また、併せて新カラーのアクセサリを各国首都およびヴィネル島の
高級防具店とアクセサリショップに追加いたしました。
ぜひ、コーディネートのワンポイントとしてご活用ください。
キャットイヤー (男女共通アクセサリ) 価格 48A キャットテイル (男女共通アクセサリ) 価格 80A フォックスイヤー (男女共通アクセサリ) 価格 48A フォックステイル (男女共通アクセサリ) 価格 80A メンズアップテール (男性専用アクセサリ) 価格 48A クラシカルロング (女性専用アクセサリ) 価格 48A
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。
■関連項目
FEZ ノート: 「デザインコンテスト'09」 開催
http://fantasyearth.org/article/131867622.html
「オーブチャージ&ラリーキャンペーン」
「オーブチャージ&ラリーキャンペーン」開催!
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3907
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
本日6月10日(水)より「オーブチャージ&ラリーキャンペーン」を実施いたします。
■実施期間
6月10日(水)定期メンテナンス終了後 から 6月24日(水)定期メンテナンス開始前 まで
■キャンペーン内容
期間中、累計5,000円以上のオーブ購入で「ゴールドコイン×2」をプレゼントするほか、
過去にオーブを購入したことがないアカウントで、期間中累計3,000円以上オーブを購入すると、
男女共通頭装備「プチデビルウィング」をはじめとするお得な特典が貰えるチャンス!
さらに、期間中のオーブ消費額に応じて、爽やかな青色の縁がポイントの
男性用アクセサリ「ブルーウェリントン」・女性用アクセサリ「アクアウェリントン」や
便利な消耗品を多数プレゼント!
オーブの購入と使用の際には、ぜひ本キャンペーンをご活用ください。
詳細は< こちら >の特設ページをご確認ください。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。
イベント「RAINY MISSION」
2015/6/10のアップデート
6月10日(水)のアップデートについて
■メンテ日程
6月10日(水)定期メンテナンスについて
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3905
6月10日(水)に予定しております項目は以下の通りとなります。http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=710
■新たなオーブ装備アイテムの追加
「デザインコンテスト'09」投稿作品の防具(ウォリアー、スカウト、ソーサラー)男女計6点および、
アクセサリアイテムの新カラー男女計24点を、
各首都およびヴィネル島の高級防具店、アクセサリショップに追加します。
詳細は、当日公開するお知らせをご確認ください。
■「RAINY MISSION」の開始
6月10日(水)定期メンテナンス終了後よりイベント「RAINY MISSION」を開始いたします。
本イベントでは参戦したフィールドの数に応じて
便利な消耗品やアクセサリ化可能な新規頭防具「ロートフォーリア」、
期間限定頭防具「ノットレイニー装備」「ノーレイニー装備」が獲得できます。
また、1日1勝で獲得できるスタンプを集めることで、さらにお得な報酬を獲得することができます。
詳細は当日公開いたしますお知らせをご覧ください。
■イベント「ライジングプリンス」の終了
以降は対象戦争に参戦した際にポイントが加算されなくなります。
また、イベントの終了に伴い以下の対応を実施いたします。
・戦術目標の更新時間が8時間に1回へ戻ります。
・オフィシャルショップの更新が160時間に1回へ戻ります。
・オフィシャルショップ開店に必要な目標達成回数が20回中12回へ戻ります。
・オフィシャルショップラインアップに期間限定装備が出現しなくなります。
・領地状態/戦術目標/目標達成状況/クロニクルズ進行状況が
5月27日(水)定期メンテナンス開始時点の状態へ戻ります。
なお、報酬アイテムの受け取りは6月17日(水)定期メンテナンス開始前まで行えます。
イベントの詳細は< こちら >のお知らせをご覧ください。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
■メンテ日程
6月10日(水)定期メンテナンスについて
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3905
『LORD of VERMILION ARENA』に『ファンタジーアース ゼロ』の国王参戦
『LORD of VERMILION ARENA』に『ファンタジーアース ゼロ』の国王参戦!
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3903いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
本日6月4日(木)よりオープンβテストが開始となる
PCオンラインゲーム『LORD of VERMILION ARENA』にて、
『ファンタジーアース ゼロ』から各国の国王がゲスト参戦いたします。
『ファンタジーアース ゼロ』を含め合計6つのタイトルとのコラボレーションが予定されております。
詳細は< こちら >(※外部リンク)のゲスト参戦タイトル特設サイトをご覧ください。
■『LORD of VERMILION ARENA』ニコニコ公式チャンネル
6月5日(金)21:00より『LORD of VERMILION ARENA』公式生放送にて、
ゲスト参戦キャラクターのお披露目がございますのでお見逃しなく!
『LORD of VERMILION ARENA』ニコニコ公式チャンネル http://live.nicovideo.jp/watch/lv222541128
※ 外部リンクです。
■『LORD of VERMILION ARENA』とは
シリーズ7年目、アーケードで大好評稼働中の『LORD of VERMILION』が
ゲーム性を新たにPCオンラインゲームとして登場!
『LORD of VERMILION ARENA』は「デッキビルディング」と
「マルチ対戦アクション」が融合した新しいオンライン対戦ゲームです。
自分で選んで組み上げたデッキから使い魔を召喚・真化・超真化させ
敵陣地奥にいるアルカナコアを倒すことで勝利となります。
PCオンラインゲームならではの『LORD of VERMILION』にご期待ください!
公式サイトは< こちら >(※外部リンク)をご覧ください。
※ 『LORD of VERMILION ARENA』は、
株式会社スクウェア・エニックスにより提供されるPCオンラインゲームです。
※ 『LORD of VERMILION ARENA』および本コラボレーションに関するご質問につきましては、
< こちら > の「スクウェア・エニックス サポートセンター」までお問い合わせください。
これちょっと見た限り、10年も前のFEZの方が全然バランスとれたシステムだったりして、ちょっとなぁって気分になった。グラフィックもローポリなのにFEZの方が雰囲気がいいという。同じキャラで比較してしまうと神谷盛治のセンスを感じる。
アクセサリ化装備品を頭装備へ戻すシステムの実装
アクセサリ化装備品を頭装備へ戻すシステムの実装について
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3901
アイテム「ノナの銀糸」を利用してアクセサリ化した頭装備を、
もとの頭装備の状態へと戻すシステムを実装いたしました。
本システムを通じて利用・獲得できる新規アイテムについてご案内いたします。
■アイテム「モルタの銀鋏」について
アクセサリ化した装備品とアイテム「モルタの銀鋏」を
各国首都に設置されているNPC「鍛冶錬金屋ウィンバック」に渡すことで頭装備へと戻ります。
アイテム「モルタの銀鋏」は各国首都・ヴィネル島の道具屋にて購入できます。
■アイテム「ノナの糸屑」について
アクセサリ化した装備品を頭装備へ戻した際、アイテム「ノナの糸屑」を手に入れることができます。
アイテム「ノナの糸屑」3個でアイテム「ノナの銀糸」1個として、
頭装備をアクセサリ化する際に利用することが可能です。
アクセサリの利用およびアクセサリ化の詳細は< こちら >をご覧ください。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。
【重要】Windows 新OS「Windows 10」への対応
【重要】Windows 新OS「Windows 10」への対応について
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3897
2015年内にMicrosoft社から発売が予定されている
Windows 新OS「Windows 10」への対応状況につきましてご案内をいたします。
Microsoft社より公開されている「Windows 10 Insider Preview」(評価版)では
2015年6月1日(月)現在、『ファンタジーアース ゼロ』を正常にプレイすることができません。
現段階では動作を保障することができない状態となっておりますが、
引き続き、新OS「Windows 10」正式版リリースに向けて
『ファンタジーアース ゼロ』では対応作業を進めております。
本件につきまして進展がありました際には
公式サイトにてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。
「毎日参戦ボーナス」6月の報酬ラインアップ
「毎日参戦ボーナス」6月の報酬ラインアップについて
http://www.fezero.jp/notice_eventview.aspx?seq=1157
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
2015年6月の「毎日参戦ボーナス」報酬ラインアップは以下のようになっております。
■2015年6月 報酬一覧
【デイリー報酬一覧】
以下のラインアップからランダムで獲得できます。
・フィズアタックゲインR×5
・フィズガードゲインR×5
・HPアップR×5
・PwアップR×5
・パワーリジェネR×5
・ビルドアタックブーストR×5
・ヴィネルワイン×5
・ハイリジェネレート×10
・ハイパワーポット×10
【マンスリー報酬一覧】
6月のマンスリー報酬は以下の通りです。
ログイン日数 報酬アイテム 1日 セルフケアセット×1 3日 チェリーパイ×5 5日 特製エンチャントセットR×1 10日 シルバーコイン×5 15日 ハイドランジアピアス 20日 ゴールドコイン×1
■新規アイテム 詳細
アイテム名 分類 詳細 チェリーパイ 消耗品 たっぷりと使われた甘酸っぱいチェリーが
クセになる焼きたてのパイ。
HP回復:75 or 32 コスト:2ハイドランジアピアス アクセサリ 男女共通アクセサリ (部位:耳飾り)
■対象戦争
通常戦争・任務戦争(城門戦、砦戦)
■実施内容
1日1戦以上参戦するとデイリー報酬を報酬一覧からランダムで獲得でき、
月の参戦日数に応じてマンスリー報酬を獲得することができます。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。
懐かしの電撃チーム“DOG”の元メンバーが熱い想いを語る
電撃 - 『LoVA』のコラボで『FEZ』の5人の国王が参戦! 懐かしの電撃チーム“DOG”の元メンバーが熱い想いを語る
http://dengekionline.com/elem/000/001/061/1061143/
■関連項目
FEZ ノート: 電撃の『FEZ』プレイ日記が終了のお知らせ
http://fantasyearth.org/article/194458290.html
あーどうもどうも。元DOGのAstという者です、ごきげんよう。やや前になりますが、編集者やライターが集まって電撃チーム的な“DOG”という隊を結成して、『FEZ』を遊びながら紹介しておりました。私、その一員です。
趣味プレイの延長みたいな感じで、楽しく記事を書いていた記憶がありますな。
当時は『FEZ』専用のブログもやってたんですよ、DOGの日記みたいなの。そこで、私を含めて数人でプレイ日記書いてたんです。今思い返せば、自分だけは趣味まっしぐらのプレイ日記でした。
アップデートについて素直過ぎる感想をぶっこんだり、ソロでモンスター狩ってる様子を延々と中継していたり。どうでもいいアイテムドロップ率を調べたり。……思い出して羅列したけど、よくこんなの許されてたな……だが私は謝らない!
まぁ、それほど私が楽しく遊べた(8割は放置プレイ)のはひとえに、『FEZ』をともに遊んでくださっていた皆さま、そして、運営されていたスタッフの方々のおかげであると思っております。本当に皆さんそれぞれが楽しそうで、ゲーム内にも楽しさが満ちていた気がしますね。
そんな『FEZ』の5つの国の王様が、このたび『LoVA』のゲスト使い魔として登場するとのこと。私はゲブランドという国でソーサラーをしておりましたが、この国のね、ライルとかいう自由な国王が実にイケメンなんです。
『LoVA』のイラストも見せていただきましたけど、やっぱりカードになってもイケメンじゃないか!(歓喜)
さらに『LoVA』では、このカードのイラストが3Dキャラになって大暴れするらしいですよ。確か短剣使いのはずなので、カッコイイ短剣乱舞とかを見せてくれるはず! そりゃもう、迫力のカットインとかが入ったりして! どんな感じになっているのか、今回のコラボは1人のユーザーとして純粋に楽しみです。
http://dengekionline.com/elem/000/001/061/1061143/
■関連項目
FEZ ノート: 電撃の『FEZ』プレイ日記が終了のお知らせ
http://fantasyearth.org/article/194458290.html
【重要】ワンタイムパスワードの外部ID対応について
【重要】ワンタイムパスワードの外部ID対応について
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3896
本日5月29日(金)より、Yahoo!IDやTwitterIDなどの外部IDでも
ワンタイムパスワードが導入可能になりました。
不正アクセスの被害から大切なアカウントを守るために、
ぜひワンタイムパスワードの導入をご検討ください。
※ 外部IDの詳細は< こちら >をご覧ください。
■ワンタイムパスワードとは
ワンタイムパスワードとは、一定時間のみ有効なパスワードが発行されるシステムで、
通常のパスワードに追加導入することで、セキュリティの強度をより高めることができます。
ログイン時に毎回異なるパスワードを使用するため、
第三者からの不正アクセス防止に非常に有効です。
導入手続きについては以下のページをご確認ください。
― ワンタイムパスワード総合窓口 ―
・http://gamepot.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7181/p/39
ご利用の皆様には大変お手数をおかけいたしますが、
大事なアカウントを守るために、ご協力のほどお願い申し上げます。
2015/6/3のアップデート
6月3日(水)のアップデートについて
■メンテ日程
6月3日(水)定期メンテナンスについて
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3899
6月3日(水)に予定しております項目は以下の通りとなります。http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=708
■マップ調整の実施
エスセティア大陸内の一部フィールドにてマップ調整を行います。
【対象フィールド】
フィールド名 変更前 変更後 クラウス山脈 クダン丘陵 ラインレイ渓谷 ルダン雪原 ジャコル丘陵
■アクセサリ化装備品を防具へ戻すシステムの実装
アイテム「ノナの銀糸」を利用してアクセサリ化した装備品を、
防具へと戻すシステムを実装します。
利用方法などの詳細は、当日改めてご案内します。
■イベント「ライジングプリンス」更新
イベントポイントの交換報酬ラインナップが一部変更されます。
また、オフィシャルショップの期間限定追加装備が一部入れ替わりとなります。
詳細は< こちら >の特設ページをご覧ください。
■『ブレイブリーセカンド』コラボレーションイベントの報酬受取期間終了
コラボレーションイベント「レッツジョブチェンジ!」、「目指せ!カプカプマスター」
および「ラーニング the ミネット」の報酬受取期間が終了となります。
まだ受け取りがお済みでないお客様は、期日までにお済ませください。
報酬アイテムの受け取りは、大陸マップより確認できるイベント専用画面から行えます。
イベントの詳細は< こちら >をご覧ください。
※ 各コラボレーションイベントは既に終了しており、
現在は報酬アイテムの受取のみ行える期間となっています。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
■メンテ日程
6月3日(水)定期メンテナンスについて
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3899