2012_0319a.jpg

魔導具初級スキル調整

 魔導具初級スキルが調整されたとか。あまり使われてないスキルや武器を調整した感じなんだろうか。ただ、ソーサラにとっては結構な弱体化が盛り込まれている気がする。

■2016 09 28 魔導具初級スキル調整

https://www.youtube.com/watch?v=a7UxfF8cP-I

■調整内容
ファンタジーアース ゼロ(FEZ)  SQUARE ENIX.png
http://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=21366

 アイスボルトに関しては射程が短い変わりに硬直が少なく近接された時の防御的な役割も持っていたが、弾速などの強化は近距離ではあまり意味を成さない強化なので近づかれた時に更に皿が弱くなったのではないだろうか。
 ライトニングも硬直時間の増加やダメージの発生が遅くなっているような説明、さらにジャンプでライトニングがよけれるなど、ライトニングもかなり弱体化しているといって良いのではないだろうか。
 ファイアは、唯一やや強化された部分があるが、そもそもファイアはあまりスキルスロットに入れるスキルではないので全体としてみると特に意味のない調整な気がする。

■レイスにアイスボルトがあたらないとか
 魔導具のアイスボルトがレイスは浮いているのであたらないのだとか。これは始めから意図した結果なのかはよく分からないが、こういう設定を見る限り、そもそも調整自体が結構杜撰なのではないかという気がしないでもない。魔導具にとっては結構分かりやすい弱点と言えそう。

■個人的な所感

 動画を見た限りでは「魔導具の調整」というより「ソーサラの弱体化」といった印象。FEZには昔から根強くあるアンチ遠距離ゲーの流れを意識した調整なのかもしれない。しかしFEZで人が一番多かった頃は初心者アローレインで弾幕を打っておけみたいな頃だった記憶がある。だから個人的な考えでは実は遠距離ゲーの方がゲームとしての敷居が低いのではないかという気がする。安易に遠距離だからダメと批判しとけばいいみたいな分かりやすさはなくて、実際は結構難しい問題だと思う。

■参考
GMウチヤマ@ファンタジーアースゼロ運営 @fez_uchiyama
ファンタジーアースゼロ運営さんがFEZ公式ツイッターをリツイートしました

魔導具初級スキルについてはこんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=a7UxfF8cP-I …
https://twitter.com/fez_uchiyama/status/781044104495042561

posted by fezノート
2016.09.30
| Comment(0) | TrackBack(0) | FEZ News

FEZのコーディネートを投稿する掲示板

CsSuK6qVYAA2C1k.jpg

FEZのコーディネートを投稿したりするBBSとのこと。最近はFEZ関係のコーデで有名だったサイトが消滅したりしていたので紹介してみる。

コーデ投稿+自キャラを描いてくださいスレBBS,開設しました。コーデを見た貰いたい人、自キャラを描いて欲しい人、絵を描きたい人、自由な感じに使ってください。 こちらから http://rara.jp/fez_illust/page8
https://twitter.com/nazunazunazu/status/775936720135008256

posted by fezノート
2016.09.15
| Comment(0) | TrackBack(0) | リンク

少数戦が怖い、全てのFEZ民へ

バンクの紹介?的な動画。FEZ動画が減る中、最近精力的にFEZ動画を作っているれいさんによる動画。

■これがバンク民だ!!!! 〜少数戦が怖い、全てのFEZ民へ〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29642097

posted by fezノート
2016.09.14
| Comment(0) | TrackBack(0) | 狩・闘技場・遊技場