sub.png

FPS制限機能って何?

 今度実装されるという話の「FPS制限機能」。でも、それ何?っていう人も結構多いのではないかと思って適当に書いてみた。

■そもそもFPSって何?
 まずは、FPS(Frames Per Second:フレームレート)とは何か?以前に紹介した動画で丁寧に解説してくれているので、そちらを見るのがお勧め。

 FEZ ノート: FPS(フレームレート)の解説動画
 http://fantasyearth.org/article/128044401.html
 
■何でFPSを制限するの?
 FPSの上限が変動する事で問題は複数起きていたようだが、幾つか上げてみる。

 1.FPSによって当たり判定が変化していた問題の改善。
 2.高性能PCだとFPSが上昇し負荷が高くなっていた問題
 3.FPSの変動幅が大きい場合画面の動き方が一定でなくなる問題

 他にも問題はあるかもしれないが、高スペックPCで起きていた操作性の低下と当たり判定的な有利さが軽減されるのでPCスペックによる違いで、有利不利が付きにくくなるのではないかと思う。

■個人的所感
 PINGと同様にFEZではFPSによる変化がかなりあったので、環境によって出る違いが結構あった。FEZは低スペが強いといわれていたが、実際には高スペPCの方が相当に有利だったと個人的には思う。理由としては当たり判定が小さくなる点、移動速度が早い点、画面の表示が速い点、遠距離攻撃が当てやすい点、等など、回線は別にしてPCスペックは、ほとんどの場合高スペが優位だと思う。低スペが優位だったのは当たり判定の消失とラグアーマーが若干できやすい部分。つまりAimが下手なら低スペにも利点があるが、ある程度見て避けれる人、硬直を見て当てれる人は高スペのほうが有利だと思う。

■以前問題があったpw回復
FPSによるPW回復速度変化の検証 [修正済み]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2237518

 こういう以前の不具合などを見るとFPSで色々な待ち時間が変化していても何の不思議もないと思う。上限が付くだけでこう言う不具合も未然に防げる可能性があると思う。

■DxtoryのFPS制限にも注意
 DxtoryにあるFPS制限も問題が起きるらしいことが報告されているので、FEZのFPS制限じゃない方がいいという場合でも自分で動作がまともか確認しながらやった方がいい。

FEZ中のCPU使用率が心電図。
http://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?seq=10384

FEZ ノート: 検証:「FPSを制限する」エリア移動比較
http://fantasyearth.org/article/155549658.html

■関連項目
FEZ ノート: FPS制限の方法
http://fantasyearth.org/article/135666493.html
FEZ ノート: FPS(フレームレート)の解説動画
http://fantasyearth.org/article/128044401.html
FEZ ノート: FPS制限による当たり判定の変化
http://fantasyearth.org/article/118619059.html
FEZ ノート: 当たり判定
http://fantasyearth.org/article/107275053.html
このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by fezノート
2009.12.12
| Comment(2) | TrackBack(0) | PC環境・設定
この記事へのコメント
変更する方法かけよ
Posted by おい at 2012.08.20 21:31
具体的にかかれてないので、違う事の変更方法の話かもしれませんが、FPSを変更する方法でしたら、関連項目に書いてある

FEZ ノート: FPS制限の方法
http://fantasyearth.org/article/135666493.html

こちらを見るといいですよ。
Posted by fezノート at 2012.09.01 17:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック