「Template to speak」の後をついで変更が加えられているテンプレート。以前のhtmlファイルからサイトでの表示も可能になったので安心感は増したと思う。
Template to speak 2
http://4423.xii.jp/tts2/
2011/6/14追記:リンク先のページが消失しているようです。
■現在ダウンロード出来る所
ダウンロード出来る所をおしえてもらったので紹介。上のURLのページの方は消失しています。
ネトゲUPろだ | TTS 2.07.zip ダウンロード | uploader.jp
http://u9.getuploader.com/fez/download/2/TTS+2.07.zip
■TTSとはどんなものか
初動で注意するべき事と、オベを建てる時の基本的な位置をテンプレートにしたもの。オベの建てる位置が分からない人とかには役に立つ。
■注意点
* TTSの展開図=絶対ではありません。戦況に応じて臨機応変に対応しましょうhttp://4423.xii.jp/tts2/map.html
* 裏オベは折られにくい位置(主に拠点裏)から建築しましょう
* 外周端・中央等のオベ建築は戦況を見極めてから建築しましょう
* 歩兵とナイトを使い分けて、敵よりも早く、効率的な建築を心がけましょう
付け加えると、鯖によっては展開の仕方がかなり異なるので、展開が上手く適応できない場合がある。鯖による違いは十分に注意した方が良い。
■関連項目
FEZ ノート: Template to speak
http://fantasyearth.org/article/112406605.html
FEZ ノート: 政府建築計画
http://fantasyearth.org/article/129687193.html
FEZ ノート: ファンタジーアース簡単建築テンプレート
http://fantasyearth.org/article/144315981.html
