sub.png

裏笛動画

 笛が出た初めのころ色々工夫されて釣り笛動画などが出ていたが、zoome 消滅で失われてしまった。似たよう感じの動画があったので変わりに紹介。こちらは以前のと違って前線の横や裏で動くという感じではなく、完全に裏オベ付近で戦うという感じになっているので少し違いがある。

■裏笛動画
K鯖裏笛 15-1-28573 GAVIE.NET
http://gavie.net/play/movie.php?t=103389

このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by fezノート
2012.10.18
| Comment(10) | TrackBack(0) | フェンサー
この記事へのコメント
上手いわけでもなくただ裏でへたくそしゃぶってるだけの動画ですね。
載せる意味がわからないです。この相手なら笛じゃなくてもできるでしょ
Posted by 通りすがり at 2012.10.21 01:52
今見かけるの笛動画は敵を釣り出して誘導したりする釣り笛や、裏に敵を呼んで主戦の人数差に期待するこの動画みたいなのが多い気がします。後はイレイス笛でピョンピョンするタイプくらいですね。笛でしかできない主戦の笛の動きを解説した動画でもあればいいんですけどね。

よく主戦の笛が劣化ヲリになると言われてるように、現時点での笛の立ち位置自体がこういう感じなんだと思います。画期的な笛動画や笛の動き方などがあるのでしたら是非紹介してもらいたいです。
Posted by fezノート at 2012.10.21 16:59
上の通りすがりさんのためだけに動画を紹介してるわけじゃないと思うんで・・・。
現状の笛の性能で、これだけの成果を挙げられるなら十分紹介するに値する動画だと思います。
確かに対処しにくる歩兵の錬度、装備、レベルが足りない部分もありましたが裏の対処に来るのは往々にしてそういうプレイヤーが多いと思います。
「俺が行けばこんなの余裕」って思われる人もいるでしょうが、実際に行く機会はほとんど無いでしょう。
Posted by 通りすがりA at 2012.10.23 12:58
笛って動画で見ると簡単そうでも
実際に自分でで裏に行くと、上手くいかないんだよな…
戦場でスコアソートすると物語ってる
Posted by 通りすがり3 at 2012.10.24 19:37
前から気になってたが…
このセシルマクビって人の伽羅を
英字バージョンでI鯖で見かけてたけどさ
あれって別人だったみたいだな

てっきり本人かと思ってたわww
Posted by FEZノートer at 2012.10.28 20:16
起き上がりに半歩ステップ2回はしてない?途中で見るのやめたけど
Posted by a at 2012.11.30 03:19
押し半歩も半歩ステップもかなり使ってるよ。別にダメとは言わないし、この人が上手いのにかわりはない。
現状の笛でここまで動けてスコア出せる人なんて全鯖でみてもほんの一握りしかいない。(キルだけとって低与ダメなのに自慢してる雑魚は多いけど)
Posted by 通りすがりの人 at 2012.11.30 22:32
この人 短スカでも35k普通にとってるし
火サラでも30k大剣でも25kとか
弓でも40kとかハンパねーな
ヤル気あるときとない時の差が激しいけど
Posted by あくたべーやん at 2013.09.14 14:48
笛やる前のD鯖時代に
大剣で40Kや鰤で30K連発してた人だ
何より半歩の短剣が凄くうざかった…

ただこの人の最初の頃って
崖上りや、裏方動画ばかりだったんで
ちゃんと基本を学んで来た人なんだと思う
Posted by 激おこ at 2013.09.20 09:00
しゃぶってるだけとか偉そうにほざくぅスコア出せんの?
FEZと笛の存在意義を理解していないようで
この人より下手な奴は圧倒的に多い主戦でも裏でも
笛VS笛集っての見てみろよw
Posted by べろべろ at 2013.09.23 06:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。