2012年に書いた記事の中でアクセス数が多かった記事のランキング。忘れてたので急遽作成。全体としてみると去年と違い今年はFEZによくある事故的な記事が若干少ないような気がする。
1位: クロニクルズで経験値増殖
http://fantasyearth.org/article/262586879.html
2位: 「avast!」でクライアントが起動できない現象が改善
http://fantasyearth.org/article/258768267.html
3位: FEZ装備付属の雑誌「ファミ通コネクト!オン 2012年 5月号 」が発売
http://fantasyearth.org/article/259344270.html
4位: 『ファンタジーアース ゼロ』メルファリア通信 Vol.02発売
http://fantasyearth.org/article/259501282.html
5位: デドコメントやマクロを整形して作成できるツール「コメント・マクロ作成君」
http://fantasyearth.org/article/284956076.html
6位: 「上品な少女V」田村ゆかり
http://fantasyearth.org/article/260768419.html
7位: 「天然少女T」 豊崎愛生
http://fantasyearth.org/article/251301081.html
8位: 「ファンタジーアース ゼロ メルファリア通信 Vol.02」というのがあるらしい。
http://fantasyearth.org/article/253928890.html
9位: 笛で凄いスコアを出している動画
http://fantasyearth.org/article/252633167.html
10位: 一部ウィルス対策ソフト が FEZ をトロイ認定する問題
http://fantasyearth.org/article/298565052.html
11位: バンクェット 〜Glorious Road 2012〜 の優勝賞金が100万円だった件
http://fantasyearth.org/article/264908860.html
12位: クロニクルズの砦戦が直ぐ理解できるすばらしい解説
http://fantasyearth.org/article/266532117.html
13位: 公式バンク2012の大会動画
http://fantasyearth.org/article/278302741.html
14位: Amazonデザインコンテストで盗作疑惑のあった装備
http://fantasyearth.org/article/251302382.html
15位: 「狂った傭兵T」藤原啓治
http://fantasyearth.org/article/260767560.html
16位: Razer Naga Hex
http://fantasyearth.org/article/256320050.html
17位: さりげなくクロニクルズ任務戦争の成立条件緩和されていた件。あと不具合も色々修正されてる
http://fantasyearth.org/article/262176321.html
18位: 鯖統合とマクロの移行について
http://fantasyearth.org/article/248370915.html
19位: 初めての門防衛&攻略
http://fantasyearth.org/article/295584741.html
20位: 2012/07/09のアップデートのスキル仕様変更を検証している動画
http://fantasyearth.org/article/280073668.html
全体としては装備付属の雑誌の話や、アンチウィルス関係のネタが目立つ。戦争動画としては珍しく笛の動画の記事が上位に入っていたりする。
■統計について
2012年以前に書かれた記事は含めないアクセスランキングなので、アクセス数だけなら古い記事の方が多いのもあります。また、2012年の1年のアクセス数なので新しい記事はアクセスカウントしている期間が短く上位には入りにくい。逆に今年の初めの記事は期間が長いのでアクセスが増えやすくなっている。
■個人的な所感
以前として色々事故的なネタもあるが、去年のランキングと見比べると2012年は穏やかなネタが多かったのかなと思った。
■関連項目
FEZ ノート: 2011年の記事ランキング
http://fantasyearth.org/article/243107270.html
タグ:ランキング
ツイート
