sub.png

戦争開始後に攻撃側が動けなくなる不具合と不正利用について

 キプ建築後に動けなくなる不具合は、不正利用はBANにするという勧告。動けないキプ位置のバグは以前もあったので、同じような感じなのかな。プレイヤー的には、出来れば地形データとかを少し変えてもらって動けるようにするかキープの建築位置を修正してもらいたい所。

不具合の不正利用について
現在、運営チームでは以下の不具合を確認しております。

■一部マップにおいて、特定の条件下でキープを建築すると
 戦争開始後に攻撃側が動けなくなる不具合

上記不具合につきましては、現在調査対応を進めております。
不具合について進展等ございましたら、改めてご案内いたします。

また、このような行為は「クライアントプログラム上のバグを利用」に該当し、
ゲームバランスを崩し、ゲームに支障をきたす恐れがある為、
「ゲームポットID利用規約第18条(21)(22)(23)」に記載してる禁止事項に基づき、
違反していると判断した場合は警告と共にアカウント停止の措置を行います。

興味本位での一時的な不正行為や、検証という理由であっても
規約違反行為とみなし厳しく処置を行います。

なお、アカウント停止処分、ゲームポットIDの失効処分になったにも関わらず
新規にアカウントを登録し、繰り返し不正行為を行う極めて悪質なプレイヤーに
関しましては、アカウント停止処分、ID失効処分だけでなく、さらに厳しい処置、
対応を検討しております。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3032

■FEZ公式掲示板関連スレ
何で運営は工作キプ出来るMAPを修正しないの?
http://www.fezero.jp/tw/T=35593

■関連項目
FEZ ノート: キープ建設可能範囲の検証
http://fantasyearth.org/article/140065998.html
FEZ ノート: キープの位置でリスポから移動できない不具合
http://fantasyearth.org/article/281215848.html
FEZ ノート: 動けなくなる位置のキープを建てるとBANもあるらしい
http://fantasyearth.org/article/282933959.html
FEZ ノート: 7月30日(月)定期メンテナンスにて、以下2マップの不具合修正
http://fantasyearth.org/article/283921077.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by fezノート
2013.01.17
| Comment(0) | TrackBack(0) | バグ・不具合
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。