sub.png

神谷盛治氏・ロングインタビュー

 FEZ とどういう関係が?と思うかもしれないけど、神谷盛治の所属するヴァニラウェアには FEZ の初期の開発者が沢山混じっているおり、神谷盛治氏自身もFEZに関わっている。別の作品も作っているので名前は別のところで聞いたことがあるかも。ヴァニラウェアだけでなく、アトリエシリーズを作っているフライトユニットなども初期のFEZの開発には関わっており、FEZに開発に関係していた人たちは、今では違う所で目立っている人たちが結構いる。フライトユニットなどについては、下の関連項目のところなどを参照。

 とりあえずFEZに関連した所とかを適当に

■ヴァニラウェアは命がけでゲームを作る会社――クリエイター神谷盛治氏・ロングインタビュー
神谷氏:
 2001年頃だから32歳かな。だから,このまま大阪に戻っても仕事なんか取れないし,仕方ないから東京に残ってなんとか仕事を探そうって話になって。そこで紹介してもらったのが,後に「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」へと発展していくプロジェクトの仕事なんです。

4Gamer:
 あれは当初,オンラインゲームのミドルウェアを作っていたマルチタームという会社が,自社のエンジンを売り込むために立てた企画だったんですよね。

神谷氏:
 そうそう,よくご存じですね。最初はヴァンパイアと人間が争うというちょっとダーティーな設定の企画だったんですけど,僕がディレクターをやることに決まってから,「神谷さんだったら,お姫様でファンタジーでしょ」とプロデューサーに言われました。そのとき,「あぁ,これからは,僕のディレクション=お姫様,なんだな」と思ったりもしましたよ(笑)。ファンタジーアースの仕事を請け負う事になって,事務の都合上「プラグル」という会社を作るのですが,これがヴァニラウェアの前身となるわけです。

4Gamer:
 しかし,ファンタジーアースのプロジェクトは相当大変だったと聞きましたが。

神谷氏:
 そうですね,僕の業界経験の中で最も過酷な現場でした。とくにシガタケくん(※)には,相当な負担をかけてしまって。彼は最初,「プリンセスクラウン大好きです!」とか言って目をキラキラさせていたので,これはいいと思って騙して入社させたんですけど。

※ヴァニラウェア所属のイラストレーター。同社のほぼすべての作品に携わり,「ハバネロたん」の原作者としても知られている

4Gamer:
 騙してって(笑)。

神谷氏:
 ファンタジーアースに参加してからは,一人で全部の背景や建物を作ることになったりと,きつい仕事が続き,どんどん目が濁っていって……。ある日,「シガタケ君,これもやってくれない?」ってお願いしたら,「ああ? (自分でやれ)」って感じに,すっかりやさぐれちゃってて(苦笑)。有能だからといって,なんでもかんでも頼るのは,人をやさぐれさせると学ばせてもらいました。

4Gamer:
 笑っていいんだか悪いんだか……(苦笑)。

神谷氏:
 もちろん,今はそんなことないですよ。……たぶん(笑)。
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130521001/

 FEZは少し昔程度の話でも結構今と雰囲気が違うので古参の人には思い当たる所も。例えば、設定集などだけに存在した赤姫青姫などは「100万人突破記念ルーレット第2弾」で実装されたが、神谷氏がFEZに関わる前に「プリンセスクラウン」を作っていたという部分と凄く関係があったのだろう。






■関連項目
FEZ ノート: ファンタジーアース2の可能性
http://fantasyearth.org/article/126709663.html
FEZ ノート: FE RoD (RING OF DOMINION) 時代のモンスターの話
http://fantasyearth.org/article/284038108.html

FEZ ノート: FEZに似ているという「グランナイツヒストリー」が発売されたらしい
http://fantasyearth.org/article/223763524.html
FEZ ノート: ドラゴンズクラウンのウィザード
http://fantasyearth.org/article/208584806.html


このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by fezノート
2013.06.07
| Comment(2) | TrackBack(0) | FEZ News
この記事へのコメント
すごいところから記事見つけてきますね!
ハバネロたんの人が関わってたとか、驚きです。
Posted by 1000 at 2013.06.08 07:31
FEZの開発初期の人たちは普通に4gamerとか見てると結構出てきますよ。ドラゴンズクラウンやヴァニラウェアが関わってるソフト以外にも、少し書きましたが「アトリエ」シリーズとかアルトネリコもフライトユニットなので、FEZのモンスターとモデリングは同じ所ですし、この前はガンダムオンラインの所にも元ゲームポットのFEZの人が記事でガンダムについて話していましたね。
Posted by fezノート at 2013.06.11 08:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。