12月1日(月)に予定しております項目は以下の通りとなります。http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=658
■「8th Anniversary」の開始
『ファンタジーアース ゼロ』正式サービス開始8周年を記念し、
「8th Anniversary」を開始します。
期間中は様々なイベントやキャンペーン、ルーレットなどが登場します。
詳細は当日公開する特設サイトをご覧ください。
■大陸布告機能の実装
これまでの布告方法に、新たに大陸マップ上から
宣戦布告が行える大陸布告機能を実装いたします。
本機能の詳細については以下をご覧ください。
【特徴】
フィールドインすることなく大陸マップ上から宣戦布告が行える機能です。
本機能を利用してKeepを建築すると、ワールドおよびマップ毎の直近数日間の建築データをもとに、
最も多く建築された位置・向きにKeepが建築されます。
【利用の流れ】
@宣戦布告したいマップを選択し、「大陸布告」ボタンを押すことで利用できます。
※ 宣戦布告後、「布告取消」ボタンを押すことで、現在の布告を取り消すことができます。![]()
A該当のマップに自国キャラクターの投票が合計5票集まると宣戦布告が成立します。
※ 投票状況はマップアイコン上に表示されます。
B宣戦布告が成立した時点で、投票に参加した5人のキャラクターは参戦状態となり、
宣戦布告準備時間中でもフィールドインが可能になります。
※ 該当マップにフィールドインしているキャラクターは、
宣戦布告が成立すると参戦確認ウィンドウが開きます。
通常の布告と同様に、参戦に成功した場合はフィールドイン状態が維持され、
参戦しなかった場合は宣戦布告準備時間の終了とともにフィールドアウトします。
※ 該当の5人のキャラクターは大陸マップ上で参戦状態となるため、
該当のマップで行われている戦争が終了するまで他の戦争に参加することができません。
C宣戦布告および投票によって参戦状態になったキャラクターは、
宣戦布告中にフィールドインが可能になります。
※ 宣戦布告者は参戦状態になってから、フィールドイン操作を行う必要があります。
【利用制限】
本機能は以下の状況では利用できません。
・参戦中、参戦予約中、他のマップで大陸布告中のキャラクター
・チュートリアルをクリアしていないキャラクター
・F10キー操作による大陸マップ呼び出し画面中
・通常の布告による建築実績が一定数に満たないマップ
※ 本機能はお客様のご利用状況に応じて、継続的に利便性の向上を図ってまいります。
■イベント「Hunt the Scarlet Maple」報酬受取期間の終了
以降は報酬アイテムの受取が行えなくなります。
まだ受取がお済でない方は、大陸マップに設置された専用ボタンよりお受け取りください。
イベントの詳細は< こちら >をご覧ください。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
■メンテ日程
次回定期メンテナンス時間の変更について
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3686
タグ:アップデート メンテ メンテナンス FEZ ファンタジーアースゼロ FEZNews 8th ANNIVERSARY Anniversary 大陸布告 布告取消 宣戦布告 大陸マップ Hunt the Scarlet Maple
ツイート
