sub.png

次期アップデート「戦争スコアリニューアル」

次期アップデート「戦争スコアリニューアル」について
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

11月27日(木)および12月21日(日)に実施した公式生放送にてお伝えしております
次期アップデート「戦争スコアリニューアル」についてご案内をいたします。

※ 実装の際には、以下の内容と一部仕様が変更となる場合もございます。予めご了承ください。


■「戦争スコアリニューアル」について
 次期アップデート「戦争スコアリニューアル」は、
 戦争における勝利への貢献度を総合的に評価することを目的とした、
 新たなスコアシステムとなります。

 なお、これまでの評価方式も廃止はせず、
 新たなスコアシステム導入以降も確認することが可能です。

■「戦争スコアリニューアル」評価方法について
 戦争での勝利への貢献度を評価するにあたり、3つのカテゴリを設け、
 どういった行動をもって貢献したのかを総合的に評価します。
【 評価画面イメージ 】
update01.jpg
※ 画像は開発中のイメージです。
【 カテゴリ 】【 評価概要 】
戦闘貢献
敵プレイヤーに与えたダメージに加えて、
敵をキルした場合に発生する拠点ダメージや、
ダメージを与えた敵がキルされた時に与える拠点ダメージ、
敵を召喚状態から解除させた場合など、戦闘に関わる要素から評価をします。

敵をキルするだけではなく、キルに至るまでの過程の中で
多くのHPを削ったなど、どのように連携し貢献したのかといった、
これまで評価がされ難かった部分も評価されやすくなります。
領域貢献
敵の建築物に与えたダメージに加えて、
ダメージを与えた敵建築物が破壊された時に与える拠点ダメージや、
建築を行うことによって与えた領域ダメージが評価されます。

敵の建築物を攻撃するだけではなく、破壊に至ることでさらに評価が行われ、
最終的に破壊したプレイヤーのみではなく、
破壊するまでに与えたダメージ量などから評価がされます。

また、建築によって与えた領域ダメージが評価されるため、
より多く領域を確保し、維持することもまた重要なポイントとなります。
支援貢献
これまでの貢献度評価に加えて、
自身が採掘したクリスタルが召喚や建築などで利用された場合や、
クリスタルを使用し、召喚を通じて自軍に有利な行動をとった際に評価されます。

これにより、単純にクリスタルの採掘とトレードだけではなく、
実際に消費する、あるいはされた際も評価対象に含まれるようになります。

■「戦争スコアリニューアル」ランキング表示について
update02.jpg
※ 画像は開発中のイメージです。

 ランキング画面では「総合」「戦闘貢献」「領域貢献」「支援貢献」という
 カテゴリ別で上位キャラクターのバストアップが表示されます。

 また、全体でのランキングだけではなく、攻撃軍/防衛軍別での結果も閲覧することができ、
 国家別・クラス別などのソート機能も利用可能です。


次期アップデート「戦争スコアリニューアル」は近日実装に向けて、
現在も引き続き対応作業を進めております。

本アップデートは、実装以降も皆様のプレイ状況やご意見・ご要望を鑑み、
新たな評価行動を追加するなどの機能拡張も検討していきたいと考えております。

アップデート実施にぜひ、ご期待ください。
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=3723


このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by fezノート
2014.12.29
| Comment(0) | TrackBack(0) | FEZ News
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。