sub.png

2012年9月の記事ランキング

 9月に書いた中でのアクセスランキング。9月に実装されたアイコンチャットや国家所属部隊情報の閲覧機能など新しく追加された機能に対してのアクセスが多かったようだ。

■2012年9月のアクセスランキング
1位: オンゲのガチャ運営ガイドライン
http://fantasyearth.org/article/289355884.html
2位: 「国家所属部隊情報」閲覧機能実装
http://fantasyearth.org/article/290069283.html
3位: イベント「Fly me to the moon」:お月見イベント開催
http://fantasyearth.org/article/291541672.html
4位: 「アイコンチャット」機能実装
http://fantasyearth.org/article/291541295.html
5位: メルファリアからの手紙 Vol.100
http://fantasyearth.org/article/291147815.html

6位: 攻撃のよけ方
http://fantasyearth.org/article/289585430.html
7位: 『戦国IXA』コラボレーションの報酬受け取りについて
http://fantasyearth.org/article/291542189.html
8位: FEZ〜カセドリア解放への戦火〜
http://fantasyearth.org/article/291338100.html
9位: ウォリアーを敵視界から消す解説動画
http://fantasyearth.org/article/293808174.html
10位: 片手の仕事「交戦における視野」編
http://fantasyearth.org/article/291340432.html

タグ:ランキング
posted by fezノート
2012.10.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年8月の記事ランキング

 8月に書いた中でのアクセスランキング。8月はオフラインイベントの「メルファリア感謝祭」関係の話に注目が集まっていたようだ。

■2012年8月のランキング

1位: メルファリア大感謝祭で発表された情報とか
http://fantasyearth.org/article/288515904.html
2位: ヴィラーノ祭り2012の頭装備
http://fantasyearth.org/article/284757001.html
3位: 2012/8/6のアップデート
http://fantasyearth.org/article/284635670.html
4位: SAOのキリトがFEZをプレイするとこうなる
http://fantasyearth.org/article/286578931.html
5位: 2012/8/28のアップデート:戦国IXAコラボレーション開始、大感謝祭シリアル交換開始
http://fantasyearth.org/article/288696346.html

6位: 「明るい少女T」田村ゆかり
http://fantasyearth.org/article/287525820.html
7位: デドコメントやマクロを整形して作成できるツール「コメント・マクロ作成君」
http://fantasyearth.org/article/284956076.html
8位: 「真面目な青年T」櫻井孝宏
http://fantasyearth.org/article/287527957.html
9位: 歩兵セスタス戦争動画 字幕解説付き
http://fantasyearth.org/article/284359240.html
10位: 片手の仕事「現仕様でのバッシュ」編
http://fantasyearth.org/article/285567077.html

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2012.09.03
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年7月の記事ランキング

 書くのを忘れてた7月に書いた中でのアクセスランキング。上位は公式バンク関係のが多くなっていた。

■2012年7月の記事 アクセスランキング

1位: 公式バンク2012で公開されていたイベント情報とか
http://fantasyearth.org/article/278300377.html
2位: キープの位置でリスポから移動できない不具合
http://fantasyearth.org/article/281215848.html
3位: 公式バンク2012の大会動画
http://fantasyearth.org/article/278302741.html

4位: 「ヴィラーノ大感謝祭」:ダブル大感謝祭記念ルーレット
http://fantasyearth.org/article/280025078.html
5位: 「偉そうな少女T」悠木碧
http://fantasyearth.org/article/280026294.html
6位: 「バンクェット 〜Glorious Road 2012〜」ワールド決勝大会 特設サイト情報更新
http://fantasyearth.org/article/277871479.html
7位: 期間限定「ダブル大感謝祭記念ルーレット第二弾」
http://fantasyearth.org/article/281502687.html
8位: 2012/07/09のアップデートのスキル仕様変更を検証している動画
http://fantasyearth.org/article/280073668.html
9位: 「1000キル+本とるまで帰れまセン!」放送
http://fantasyearth.org/article/278808407.html
10位: 期間限定「ダブル大感謝祭記念ルーレット第三弾」
http://fantasyearth.org/article/282750199.html

■番外編

12位:FEZTalkβ2:FEZのチャット欄を読み上げるツール
http://fantasyearth.org/article/279459745.html
14位: 公式バンク決勝の今日というかもう始まってた
http://fantasyearth.org/article/278090174.html


タグ:ランキング
posted by fezノート
2012.08.04
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年6月の記事ランキング

 6月に書いた記事の中でアクセス数が多かったランキング。

■2012年6月の記事ランキング

1位: Logitech G600 MMO Gaming Mouse
http://fantasyearth.org/article/275411010.html
2位: 英雄伝説コラボルレ装備
http://fantasyearth.org/article/272307832.html
3位: 「明るい女性T」堀江由衣
http://fantasyearth.org/article/273872326.html
4位: 2012/6/4追加のカジノ装備
http://fantasyearth.org/article/273241007.html
5位: Trace FEZ:更新終了のお知らせ
http://fantasyearth.org/article/275646404.html

6位: 2012/6/4のアップデート
http://fantasyearth.org/article/273060391.html
7位: 2012/6/18のアップデート:新マップ実装、「エクスバンク」機能拡張
http://fantasyearth.org/article/275467414.html
8位: 「純朴な少年T」鈴村健一
http://fantasyearth.org/article/273872088.html
9位: 4gamerに出ていた公式のバンク大会の記事に某GMの名前が
http://fantasyearth.org/article/275829989.html
10位: 中級魔法を当てる動画
http://fantasyearth.org/article/275826968.html

■番外編
11位: 韓国に開発拠点「Gamepot Korea Inc.」
http://fantasyearth.org/article/273297975.html
12位: 「MY PAGE」にシリアル入力機能が実装
http://fantasyearth.org/article/276121729.html

 シリアル入力機能は何に使うのかよく分からなかったが、公式バンク大会でも早速利用されていたので案外便利な機能だったのかもしれない。

15位: 初音ミク x FEZ 「まにあわない」
http://fantasyearth.org/article/274425682.html

 ミクとの組み合わせは今まで見た事がなかった気がする。


タグ:ランキング
posted by fezノート
2012.07.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年5月の記事ランキング


 2012年5月に書いた中でアクセス数が多かった記事ランキング。「英雄伝説 軌跡シリーズ」とのコラボレーション関係がアクセスが多くなっていた。

■2012年5月の記事ランキング

1位: ニューコラボレーションティザーサイト公開:日本ファルコムの英雄伝説じゃないかという噂
http://fantasyearth.org/article/269953570.html
2位: 知ってると便利そうなことをまとめている動画
http://fantasyearth.org/article/263658454.html
3位: 2012/5/7のアップデート:クラスチェンジ無料
http://fantasyearth.org/article/268216712.html
4位: やっぱり「英雄伝説 軌跡シリーズ」だったコラボレーション特設サイトが公開
http://fantasyearth.org/article/270880032.html
5位: 「快活な少女T」神田朱未
http://fantasyearth.org/article/271066522.html

6位: イベント「ライジングプリンス」2012
http://fantasyearth.org/article/268897752.html
7位: 2012/5/21のアップデート:Amazonデザコン装備追加
http://fantasyearth.org/article/270586982.html
8位: 2012/5/14のアップデート
http://fantasyearth.org/article/269713415.html
9位: Jカセ最強武神伝説 -廃人環境晒し編-
http://fantasyearth.org/article/265158356.html
10位: ピチピチしてて活きがいいが、勲章を見せると静かになる
http://fantasyearth.org/article/271067331.html

■番外編

11位: 勲章を掲げた!?
http://fantasyearth.org/article/269870118.html
12位: 「大人びた少年U」齋賀みつき
http://fantasyearth.org/article/271066920.html
14位: 本当の遠距離ゲー
http://fantasyearth.org/article/268716411.html

posted by fezノート
2012.06.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年4月のランキング

 4月に書いた記事の現在の時点でのアクセス数上位10。作るの忘れてて急いで作ったので計測ミスがありそう。

■2012年4月のランキング

1位: クロニクルズで経験値増殖
http://fantasyearth.org/article/262586879.html

 これに対して特に運営側の反応もないようだけど、実際にやってもいい方法なのかはよく分からない。

2位: さりげなくクロニクルズ任務戦争の成立条件緩和されていた件。あと不具合も色々修正されてる
http://fantasyearth.org/article/262176321.html

 クロニクルズ開始直後にあまりに任務戦場が成立しなかったため急遽変更された成立条件。

3位: 中級回避と半歩の判別はどうしているのか
http://fantasyearth.org/article/265424240.html

 27日に書いているの3日程度で猛烈にアクセスを集めて3位にランクイン。結論だけ書くと結局区別できているのかは分からなかった。

4位: FEZ運営が半歩を取り締まる方針へ
http://fantasyearth.org/article/264333848.html

 これが1位かと思ってたのに、何故か意外とアクセス数は少なかった気がする。

5位: 2012/4/16のアップデート:アローレイン弱体化、マップ変更
http://fantasyearth.org/article/264357435.html
6位: 修正アローレイン比較
http://fantasyearth.org/article/264884030.html
7位: FEZ公式で何かをカウントダウン中
http://fantasyearth.org/article/264356523.html
8位: 2012年FEZプロデューサーインタビュー
http://fantasyearth.org/article/264369757.html
9位: ゼロからはじめるFEZ
http://fantasyearth.org/article/260201028.html
10位: 2012/4/9のアップデート:ゲージ横のオベ削除、たくさんの不具合修正
http://fantasyearth.org/article/262794616.html

 毎年春は新規向け記事人気な感じなので、春からはじめた初心者の人が結構いたのかなと思った。

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2012.05.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年3月のランキング

 3月中に書いた記事の中で今日までのアクセス数が多かったものをランキング。今月は付属アイテムの付いた書籍やマウスの販売などがあり、そこへのアクセスが比較的多い感じに。後は安定のボイスルレ動画が大量にランクイン。前回の2月調査があまり正確にはできていなかったので、番外編にはその補足もつけておいた。

■2012年3月のランキング

1位: FEZ装備付属の雑誌「ファミ通コネクト!オン 2012年 5月号 」が発売
http://fantasyearth.org/article/259344270.html
2位: 『ファンタジーアース ゼロ』メルファリア通信 Vol.02発売
http://fantasyearth.org/article/259501282.html
3位: 「生意気な少女V」田村ゆかり
http://fantasyearth.org/article/256142248.html
4位: 「かわいい少女T」堀江由衣
http://fantasyearth.org/article/256141632.html
5位: 「勇敢な少女T」花澤香菜
http://fantasyearth.org/article/256141973.html

6位: スマホ以外から「オベリスク建築計画」(オベ建てイベント)に参加する方法
http://fantasyearth.org/article/256838540.html
7位: 「元気な少女T」豊崎愛生
http://fantasyearth.org/article/256142597.html
8位: 「弱気な少女V」悠木碧さん
http://fantasyearth.org/article/256142889.html
9位: 「駄目な男T」藤原啓治
http://fantasyearth.org/article/256141117.html
10位: 「熱い少年T」鈴村健一
http://fantasyearth.org/article/256141423.html

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2012.04.02
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年2月の記事ランキング

 2月中に書いた記事の中で今日までのアクセス数が多かったものをランキング。今月はメンテなどの影響か、アップデート情報のランクインが大目。

■2012年2月のアクセスランキング

1位: 2012/2/27のアップデート
http://fantasyearth.org/article/253924270.html
2位: ファンタジーアース ゼロ の新しいTVCM
http://fantasyearth.org/article/250289791.html
3位: Androidのオベアプリが出るらしい
http://fantasyearth.org/article/250447634.html
4位: 2012/2/13のアップデート
http://fantasyearth.org/article/251587249.html
5位: 視野角を求めている動画
http://fantasyearth.org/article/246447896.html

6位: バトルコンクエストin名古屋 の動画
http://fantasyearth.org/article/252187938.html
7位: 2012/2/20のアップデート
http://fantasyearth.org/article/252784798.html
8位: FEZでデーモン?
http://fantasyearth.org/article/249420736.html
9位: V字MAP初動展開
http://fantasyearth.org/article/249320745.html
10位: ワールド統合後初のFezDaathReport
http://fantasyearth.org/article/250840076.html

 10位の人口調査に関しては、また変化しているという話も聞いたのであくまで暫定的なものと思った方がよさそう。

■番外編
ランク外: 鯖統合とマクロの移行について
http://fantasyearth.org/article/248370915.html

 先月末の記事だけどアクセス数が伸びていたので、統合後のマクロ情報を修正したい人向け。

11位: 「FantasyEarthZero Amazonデザインコンテスト Sponsored by Adobe」結果発表
http://fantasyearth.org/article/252735382.html
13位: 2月16日22:30〜 全ワールドにおける緊急メンテ
http://fantasyearth.org/article/252611717.html

 2月は緊急メンテがあった関係で緊急メンテ系の記事も比較的アクセスが多い。特にエクスバンク系はまだおかしいという人もいるようなので、注意は必要かもしれない。
posted by fezノート
2012.03.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2012年1月の記事ランキング

 1月に書いた記事の中で月末までにアクセス数が多かった記事ランキング。毎回書いてますが、月末に書いてる記事は表示される期間が短いので伸びにくいです。

■2012年1月の記事ランキング

1位: あけましておめでとうございます
http://fantasyearth.org/article/243752701.html

 え?

2位: 総統閣下は鯖統合にお怒りのようです
http://fantasyearth.org/article/245642153.html

 統合待ちのメンテ時間に出していたので見た人が多かったのかも

3位: 2011年の記事ランキング
http://fantasyearth.org/article/243107270.html

 これは集計ミスで去年のが入ってしまってます。

4位: 4gamerによる2011年のオンラインゲーム市場の動向:FEZプレイヤーの平均年齢は26.8歳
http://fantasyearth.org/article/246554490.html

 4gamerによるアンケートでFEZの平均年齢や使用金額などが出てます。

5位: 全職ダイジェスト風紹介動画
http://fantasyearth.org/article/243946237.html

 復帰組みが見たのかな?

6位: 1月16日16:18〜 全ワールドにおける緊急メンテがまだ終わっていない件について
http://fantasyearth.org/article/246519759.html
7位: オヤジ達の年納め
http://fantasyearth.org/article/243645296.html
8位: 声優の名塚佳織が出産を報告
http://fantasyearth.org/article/243773828.html
9位: MMDを利用してFEZの視野角を求めてみた
http://fantasyearth.org/article/243946078.html
10位: スタイリッシュなブレイク
http://fantasyearth.org/article/245205962.html

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2012.01.30
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

FEZ ノート - Fantasy Earth Zero
http://fantasyearth.org/

ドラ.jpg

続きを読む
posted by fezノート
2012.01.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2011年11月の記事ランキング

■2011年11月記事ランキング

1位: 2011台灣鯖パニ祭り
http://fantasyearth.org/article/231106110.html

 海外のどこかで紹介されたのか良く分からないけど、何故か1位だった。基本ネタ動画。

2位: ファンタジーアース ゼロ Fate/Zeroコラボ装備
http://fantasyearth.org/article/233511434.html

 Fate関係のは実は5位前後にいくつもランクインしていたが内容が重複し過ぎていたので、一番アクセス数が多いこれを2にして他のランキング項目は省略させてもらった。

3位: LOGICOOL Gaming Mouse G300
http://fantasyearth.org/article/232047955.html

 安定のマウス記事

4位: 「有言実行 公約付オンラインゲーム人気ランキング2011」
http://fantasyearth.org/article/236603971.html

 一時FEZが1位だったが現在は2位。1位だと経験値五倍だが、アニバ記念で5倍があるので一気に魅力半減した感じが否めない。

5位: ボイスチケット♀]]Z「凛とした少女T」川澄綾子
http://fantasyearth.org/article/233506822.html
6位: ボイスチケット♂]][「傲慢な青年T」関智一
http://fantasyearth.org/article/233505999.html

 安定のボイチケ動画

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2011.12.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2011年10月の記事ランキング

■2011年10月の記事ランキング

 10月に書いたエントリーの中でアクセスが多かったランキング10位。

  1位: 『Fate/Zero』コラボレーション特設サイト公開!:新規登録でセイバーのウィッグがもらえる
  http://fantasyearth.org/article/231490551.html

 Fate人気は結構あった。

  2位 ノート: ダーマポイントの会社シグマAPOが破産してた
  http://fantasyearth.org/article/229905364.html

 マウス関係は常に結構人気があるので不思議はない感じ。FEZとは関係がない所からもマウスサイトのように飛ばれている感じがしないでもない。

  3位: イベント「Master of War」
  http://fantasyearth.org/article/231345687.html

 報酬が結構良くてリング1.5倍の限定称号がもらえるということで頑張っていた人も。

  4位: 2011台灣鯖パニ祭り
  http://fantasyearth.org/article/231106110.html

  5位: 10月17日のアップデート:一括エンチャ、解像度設定
  http://fantasyearth.org/article/230624219.html

 エンチャのバグがあったので色々問題もあったが、解像度などは以前から数が少な過ぎてiniでしか対応できない人というのが多かったので、それなりに良かったんじゃないかと思う。勿論今でもiniでしか対応できない人は沢山いると思われるが、その辺は少数派なのでなかったことになっているんだと思われる。

続きを読む
posted by fezノート
2011.11.02
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2011年9月の記事ランキング

■2011年8月の記事ランキング

1位: 「明治チョコレート」×「ファンタジーアース ゼロ」コラボレーション開始
http://fantasyearth.org/article/227700552.html

 何故1位なのかよく分からないけど、明治のチョコで検索した人が来たのかも。

2位: FEZに似ているという「グランナイツヒストリー」が発売されたらしい
http://fantasyearth.org/article/223763524.html

 FEZノートに来る人のヴァニラウェアへの関心は高いらしい。

3位: ボイスチケット♀XXVI「弱気な少女II」豊崎愛生
http://fantasyearth.org/article/227292487.html

 安定のボイチケ動画。

4位: 秋限定販売「月兎団子」をリアル実装
http://fantasyearth.org/article/225639394.html
5位: ボイスチケット♀XXV「内気な少女I」花澤香菜
http://fantasyearth.org/article/227304139.html

 安定のボイチケ動画。

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2011.10.01
| Comment(2) | TrackBack(0) | ここの日記

2011年8月の記事ランキング

■2011年8月の記事ランキング

 8月に書いたエントリーの中でアクセスが多かったランキング10位。

1位: LOGICOOL パフォーマンス オプティカルマウス G400
http://fantasyearth.org/article/219998578.html

 前なら目を疑ったかもしれないが、今回はやっぱり感の漂う1位。何だかわからないけどFEZノートはマウスの記事が実は一番人気があったりする。今回もG400が出たので紹介記事を書いてみたら、2位と大差をつけて謎のぶっちぎり一位。需要もあるようなので一応、今後も目に付いたらマウスの記事も書いてみる予定。

2位: オフラインイベント「メルファリア大感謝祭」開催決定!
http://fantasyearth.org/article/217437770.html

 一応最近では一番のイベントだったので納得のアクセス数かも。

3位: ボイスチケット♀]]WR 「元気な女性T」新井里美
http://fantasyearth.org/article/221355226.html

 ボイスチケット関係も毎回人気があるので割と予想通り。

4位: イベント「召喚大戦争 -百鬼夜行-」
http://fantasyearth.org/article/220838716.html

5位: ボイスチケット♂]]XR 「皮肉屋の男T」三木眞一郎
http://fantasyearth.org/article/221355333.html

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2011.09.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

2011年7月の記事ランキング

1位: ボイスチケット♀]]T「上品な少女U」新井里美
http://fantasyearth.org/article/213301584.html

 上位はほとんど新規追加のボイスチケット系の動画紹介記事で占められる形になった。他にも記念イベントなどが色々とあったが、7月は春と並んで新規率が上がる時期なので影響があったのかもしれない。

2位: ボイスチケット♀]]U「攻撃的な女性T」田中理恵
http://fantasyearth.org/article/214580400.html
3位: ボイスチケット♂]]VV「変わり者の男I」子安武人
http://fantasyearth.org/article/214415389.html
4位: ボイスチケット♀]]V「ボーイッシュな少女I」沢城みゆき
http://fantasyearth.org/article/216678895.html
5位: ボイスチケット♂]]U「大人びた少年」小野大輔
http://fantasyearth.org/article/213301937.html

続きを読む
タグ:ランキング
posted by fezノート
2011.08.02
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記

ボタンをつけてみた


■Google+1ボタン

 記事の下にGoogleの+1とツイートのボタンをつけてみた。

このエントリーをはてなブックマークに追加


続きを読む
posted by fezノート
2011.07.25
| Comment(0) | TrackBack(0) | ここの日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。