最近の動画にしては珍しく再生回数が伸びていた動画。
■ソーサラーは中級を当てられるようになろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23878426

中級魔法を当てる動画
zoome が消滅して中級の硬直取り動画が激減しているので、中級魔法の当て方を説明している動画を紹介。解説の文字も一応ついてる感じ。
■新しい豚小屋023
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17986950
■関連項目
FEZ ノート: ジャベの硬直取り
http://fantasyearth.org/article/137019466.html
FEZ ノート: 中級魔法の回避動画
http://fantasyearth.org/article/110338471.html
■新しい豚小屋023
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17986950
■関連項目
FEZ ノート: ジャベの硬直取り
http://fantasyearth.org/article/137019466.html
FEZ ノート: 中級魔法の回避動画
http://fantasyearth.org/article/110338471.html
こんなに簡単な盾火皿
職が偏った祭り戦場の動画なので、盾火皿普及動画というか、そういう感じの動画になっているけど、盾火皿の利点は十分に映っている気がするので紹介。盾火皿に限らずソーサラのハイブリをしている動画自体が少ないので、こういうのは見つけたら今度も紹介していく予定。
■こんなに簡単な盾火皿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16673598
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16673693
敵のスカ比率が低過ぎるので、実際の普通の戦場ではレインや短剣のパワブレなどがもっとあるだろうし、ここまで前線が押し切れないので、戦線が短くなり遠距離攻撃の密度が上がるので簡単には接近できないかもしれないが、上手く狙える場所へ行けばこう言う風に突撃も可能らしい。
■こんなに簡単な盾火皿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16673598
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16673693
そんな私も盾火皿をすることでこんなに活動的になることができました。さらに財布を拾い、宝くじが当たり、異性に(ry
ところで、私は純火皿で30kを超えたことは一度もありません。でも盾火皿なら…ねっ、簡単でしょ?
皆さんも、「こんな戦場だったら俺(私、ボク、拙者etc..)だってスコア出るよ!」と思ったと思います。
まったくその通りです盾火皿は簡単なんです。ライトニングなんていらなかったんや!
さあ壷(羽)を買いに行きましょう・x・
我々は・・・その姿を・・・心から応援するものです・・・!
敵のスカ比率が低過ぎるので、実際の普通の戦場ではレインや短剣のパワブレなどがもっとあるだろうし、ここまで前線が押し切れないので、戦線が短くなり遠距離攻撃の密度が上がるので簡単には接近できないかもしれないが、上手く狙える場所へ行けばこう言う風に突撃も可能らしい。
皿がやりたくなーる動画
■皿がやりたくなーる動画その15(主に連携編です)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120327191614.html
■跡地
http://minsaba2.com/video/AGD2K888KXR7/
■関連項目
FEZ ノート: ヲリをやりたくなるかもしれない動画
http://fantasyearth.org/article/179725028.html
FEZ ノート: 短剣がやりたくなるかもしれない動画
http://fantasyearth.org/article/205608322.html
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120327191614.html
■跡地
http://minsaba2.com/video/AGD2K888KXR7/
■関連項目
FEZ ノート: ヲリをやりたくなるかもしれない動画
http://fantasyearth.org/article/179725028.html
FEZ ノート: 短剣がやりたくなるかもしれない動画
http://fantasyearth.org/article/205608322.html
格闘盾皿のフラグムービー
■格闘盾皿のフラグムービー
動画のタイトルはフラグムービーですが、実際にはちょっとした解説も添えられた盾皿のtips集という感じの動画になっています。15分もない程度の短い動画ですが、色々な条件ごとのパターンが24個の項目に分かれて紹介されている。盾皿の動画や解説自体があまり多くはないので、盾皿の人には役立つ動画ではないだろうか。
格闘盾皿のフラグムービー COILS
http://zoome.jp/aburasukuname/diary/9/
■関連項目
FEZ ノート: 格闘盾皿の技術
http://fantasyearth.org/article/164526107.html
以前紹介した動画とのつながりもあるようなので、こちらも一緒に見るといいかもしれない。
動画のタイトルはフラグムービーですが、実際にはちょっとした解説も添えられた盾皿のtips集という感じの動画になっています。15分もない程度の短い動画ですが、色々な条件ごとのパターンが24個の項目に分かれて紹介されている。盾皿の動画や解説自体があまり多くはないので、盾皿の人には役立つ動画ではないだろうか。
格闘盾皿のフラグムービー COILS
http://zoome.jp/aburasukuname/diary/9/
■関連項目
FEZ ノート: 格闘盾皿の技術
http://fantasyearth.org/article/164526107.html
以前紹介した動画とのつながりもあるようなので、こちらも一緒に見るといいかもしれない。
ライト縛り
スキルをライト縛った戦争動画。唯のスキル縛り動画だけど、ライトの特性がよく出ていて参考になる人には参考になると思う。
■ライト縛り動画
F鯖 ライトニング皿 ゲブvsホル(ホル側援軍) マスクス水源 GAVIE.NET
http://gavie.net/play/movie.php?t=49589
ポイントはスコア。平均的な皿と比べるとスコアが出ていると思う。この動画の人が上手いという部分もあると思うが、恐らくどんな人でもライトニングを連打するとある程度のスコア増加は期待できるはず。ライトニングはダメージ効率の高さ、高低差を無視できる汎用性。速い発生速度。実は皿でスコアを出す時にもキルを取る時にも外せないスキル。
■ダメージ被りに注意
注意点はスコアが出るのでジャベリンを取れるタイミングでもついライトを打ってしまうケースが結構ある点。ライトはダメージ被りの問題も深刻なので他の人がジャベや大ダメージスキルで狙える硬直には十分に注意しないとまずい。スキルの特性やスコアなどを見ても単純ダメージのライトは全体的に弓と似たような傾向になりやすいスキルと言えると思う。当然スタンや解凍にも注意しなければいけない。正直な所あまりにライトを連打するのは糞プレーなので罵倒されても不思議はない。
■関連項目
FEZ ノート: ライトニング
http://fantasyearth.org/article/107321896.html
続きを読む
■ライト縛り動画
F鯖 ライトニング皿 ゲブvsホル(ホル側援軍) マスクス水源 GAVIE.NET
http://gavie.net/play/movie.php?t=49589
ポイントはスコア。平均的な皿と比べるとスコアが出ていると思う。この動画の人が上手いという部分もあると思うが、恐らくどんな人でもライトニングを連打するとある程度のスコア増加は期待できるはず。ライトニングはダメージ効率の高さ、高低差を無視できる汎用性。速い発生速度。実は皿でスコアを出す時にもキルを取る時にも外せないスキル。
■ダメージ被りに注意
注意点はスコアが出るのでジャベリンを取れるタイミングでもついライトを打ってしまうケースが結構ある点。ライトはダメージ被りの問題も深刻なので他の人がジャベや大ダメージスキルで狙える硬直には十分に注意しないとまずい。スキルの特性やスコアなどを見ても単純ダメージのライトは全体的に弓と似たような傾向になりやすいスキルと言えると思う。当然スタンや解凍にも注意しなければいけない。正直な所あまりにライトを連打するのは糞プレーなので罵倒されても不思議はない。
■関連項目
FEZ ノート: ライトニング
http://fantasyearth.org/article/107321896.html
続きを読む
格闘盾皿の技術
盾皿が実装されてからしばらくたつもののあまり具体的な解説をした動画というのは見つけることができなかった。最近見つけたこの動画は盾皿の解説を真面目に検討しているという点で、現状では少数派の盾ソーサラをやっている人には非常に役立つと思う。
■格闘盾皿の技術
http://taroun.jp/fez_nobody/001.html
■zoome跡地
http://zoome.jp/fez_nobody/diary/8
■関連項目
FEZ ノート: 格闘盾皿のフラグムービー
http://fantasyearth.org/article/191868229.html
FEZ ノート: 盾皿謎のマルチヒット
http://fantasyearth.org/article/167004649.html
■格闘盾皿の技術
http://taroun.jp/fez_nobody/001.html
■zoome跡地
http://zoome.jp/fez_nobody/diary/8
■関連項目
FEZ ノート: 格闘盾皿のフラグムービー
http://fantasyearth.org/article/191868229.html
FEZ ノート: 盾皿謎のマルチヒット
http://fantasyearth.org/article/167004649.html
氷皿の解説動画
■氷皿のお話シリーズ
前に紹介した氷皿のフラグムービー的なものに結構反応があって、解説動画の需要が多いのが分かった。そこで、少し前から目をつけてた質の高い動画があるので紹介する事に。
動画は、全部で7本動画があり、どれも短くまとまっている。動画自体にテロップが入っているので動画だけでも意味は分かるようになってるが、動画ページから飛べるSNSの方にテキストで解説がある。氷皿とタイトルがついてるけど、割とどの話もソーサラにとっては、共通して言われる話なので、氷皿以外の人でも見て役に立つと思う。
続きを読む
前に紹介した氷皿のフラグムービー的なものに結構反応があって、解説動画の需要が多いのが分かった。そこで、少し前から目をつけてた質の高い動画があるので紹介する事に。
動画は、全部で7本動画があり、どれも短くまとまっている。動画自体にテロップが入っているので動画だけでも意味は分かるようになってるが、動画ページから飛べるSNSの方にテキストで解説がある。氷皿とタイトルがついてるけど、割とどの話もソーサラにとっては、共通して言われる話なので、氷皿以外の人でも見て役に立つと思う。
続きを読む
見てると氷皿がやりたくなる動画
ヲリでは昔からよくあるフラグムービーだけど、皿では非常に珍しいと思ったので氷皿のフラグムービーを紹介。動画の時間も短めにまとめられているので比較的見やすいと思う。
■見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041524.html
■見てると氷皿がやりたくなる動画続編
見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)その2 (89.22MB)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041509.html
見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)その3 (73.96MB)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041453.html
見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)その4 (70.86MB)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041437.html
続きを読む
■見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041524.html
■見てると氷皿がやりたくなる動画続編
見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)その2 (89.22MB)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041509.html
見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)その3 (73.96MB)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041453.html
見てると氷皿がやりたくなる動画(゚ω゚)その4 (70.86MB)
http://www.sprasia.com/video/laboratory/20120821041437.html
続きを読む
オイル実装後の火皿動画
オイル実装後も火皿はあまり効果がないといわれてますが、上手い人がやればそれなりに効果があるようです。
■オイル実装後の火皿動画
続きを読む
■オイル実装後の火皿動画
僻地http://zoome.jp/y-gimei/diary/70/
Bゲブ火皿
ゴブフォ攻めゲブvsネツ
勝ち戦
8-2-30k
オイル実装後です。
火皿の時代ktkr
続きを読む
サンダーボルト
- 前提条件:ライトニングLv3
- 使用条件:詠唱状態
- 着弾地点の生物をショックで弾き飛ばす中距離小範囲攻撃を行う。
Lv | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
消費SP | 2 | 2 | 2 |
攻撃力 | 100 | 100 | 100 |
消費Pow | 33 | 33 | 33 |
■特徴
・吹き飛ばし効果
・高低差無視
・上から下への弾道
詳しい数値は「FEZデータバンク」参照
■サンダーボルト動画
サンボル基本動画 GAVIE.NET
http://gavie.net/play/movie.php?t=7384
サンボル実践例動画
[GAVINET] サンボルあるだろ!
http://gavie.net/play/movie.php?t=1485
具体的な実例を紹介している動画。この動画はオススメ。サンボルが使いたくなること請け合い。
続きを読む
サラ講習動画基礎編
ジャベの硬直取り
偏差撃ちを当てる動画
■動画の内容
中級の当て方や偏差撃ちに付いての動画は既に幾つか紹介したが今回のは、そこから先の読みあいを考慮した話の動画。読み合いになった時にどういう風に考えて確率を上げていくか全く考えていない人は一見の価値があると思う。
作者は以前に紹介した「戦闘区域理論」のあーすじぇtt氏
■偏差うちを100%当てる
http://zoome.jp/gokijett/diary/36/
大きい画面で表示
この動画に関する補足記事
http://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1658873
■関連項目
FEZ ノート: 戦闘区域理論
http://fantasyearth.org/article/112699860.html
続きを読む
中級の当て方や偏差撃ちに付いての動画は既に幾つか紹介したが今回のは、そこから先の読みあいを考慮した話の動画。読み合いになった時にどういう風に考えて確率を上げていくか全く考えていない人は一見の価値があると思う。
作者は以前に紹介した「戦闘区域理論」のあーすじぇtt氏
■偏差うちを100%当てる
http://zoome.jp/gokijett/diary/36/
大きい画面で表示
この動画に関する補足記事
http://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1658873
■関連項目
FEZ ノート: 戦闘区域理論
http://fantasyearth.org/article/112699860.html
続きを読む
中級魔法講座2
中級魔法講座よりさらに具体的な話が多く動画の内容が被り少ないのでノートしておくことに。この動画は、使用する具体的なスキルと敵の動き毎の合わせ方を実例で紹介しているので、使う魔法ごとの性質と敵の実際の動きまで限定されているが、それだけに現実的な話が多い。
■動画の内容
前編
1.確定取り
2.実際の硬直のモーションの確認
3.スパークにジャベリン
4.スマッシュにジャベリン
5.特攻ヘルにジャベリン
6.氷柱状態でヘル被弾にあわせてジャベリン
7.ステップにジャベリン
後編
8.ステップ見てから確定する魔法
9.ステップ連打とステップ歩きの違い
10.敵中級に確定ライト
11.偏差撃ち解説
FEZ Sorcerer PrivateTutrial
http://gavie.net/play/movie.php?t=6796
続きを読む
■動画の内容
前編
1.確定取り
2.実際の硬直のモーションの確認
3.スパークにジャベリン
4.スマッシュにジャベリン
5.特攻ヘルにジャベリン
6.氷柱状態でヘル被弾にあわせてジャベリン
7.ステップにジャベリン
後編
8.ステップ見てから確定する魔法
9.ステップ連打とステップ歩きの違い
10.敵中級に確定ライト
11.偏差撃ち解説
FEZ Sorcerer PrivateTutrial
http://gavie.net/play/movie.php?t=6796
続きを読む