http://www.nicovideo.jp/watch/sm18757602
■関連項目
FEZ ノート: クロニクルズの砦戦が直ぐ理解できるすばらしい解説
http://fantasyearth.org/article/266532117.html
FEZ ノート: クロニクルズで経験値増殖
http://fantasyearth.org/article/262586879.html
FEZのザークにておそらく月曜に修正が入ると思われる家の入り口の両サイドにスカフォをたてて立てこもって敵からの攻撃を防いでいました。囲まれたらご臨終ですがそこは置いておいてですね。いずれ削除するつもりです(たぶん)http://www.nicovideo.jp/watch/sm11748421
キプ建築自体は崖下から建築http://zoome.jp/gariko/diary/17/
キプの引っ掛かりが利用できるので歩兵の登頂可能
ナイトの召喚は崖上から可能
蔵も近くの崖上もしくは崖下から建てられるので便利そう
エルソード国首都に入ってすぐにあるソーサラショップ前の街灯への乗り方http://zoome.jp/mippy/diary/25/
@街灯から2タイル分ずらして壁に直進
AAIMモードにして街灯のてっぺんをターゲット
BキーボードのキーでC→W→SPACEの順にすばやく入力(しゃがみジャンプのこと)
奥に5.5マス、横に2マスのところがいいみたい
任意の街灯に乗りたい場合、移動しながらBACKSPACEキー押して微調整すれば乗れちゃいます
エルソードの首都にはいってすぐ近くの水汲み機(?)への乗り方http://zoome.jp/mippy/diary/24/
@角っこから直角三角形のタイル4つ目の頂点に立つ
AAIMモードにして水汲み機の真ん中あたりをターゲット
BキーボードのキーをC→W→SPACEの順にすばやく入力
タイルで奥に9マス、横に2マスのところがいいみたいです
黒いシミを目印にすると建てやすいです。http://zoome.jp/mk25/diary/9/
建築場所はここ一択ではありませんが、
慣れてない人でも建てやすい様に
目印のわかりやすい場所を紹介しています。