sub.png

バレンタインイベントのアイテム「ラバーズメディスン」

■「ラバーズメディスン」
アイテム名効果コストラバーズメディスン.png
ラバーズメディスン HP 38
  +
 PW 6
(4秒毎15回)
コスト8


PW と HP が同時に回復する特殊なアイテム。バレンタインイベントで入手。

■コスト効率とか

 HPだけのコスト効率は (38 * 15) / 8 = 71.25 なので、コスト1当たりHP71回復。HPの効率だけならリジェよりはよくライトリジェより少し低いくらい。15回と1度の使用で回数が多く、1度にhp32しか回復しない無課金回復薬と比べれば回復速度だけでも圧倒していると思う。ハイリジェよりは大分悪い。ハイリジェは HP48×12 回で回復総量 HP576。コスト1あたりで 96 回復。「ラバーズメディスン」は HP38 × 15 回で、回復総量は HP570 。コスト1あたり 71.25 回復。

 PW 回復が混じっているので直接比べるとコスト効率が分り難いけど、今までのアイテムの基準で行くとそれなりにコスト効率は高い気がする。コスト8の内、HPにコスト6で、PWにコスト2使っているとすると。HPのコスト効率は(38 * 15) / 6 = 95でほぼハイリジェト同じ。 PWのコスト効率は (6 * 15) / 2 = 45でハイパワポよりいい。見た感じからすると一応コストも既存アイテムから比率を出していそうな感じ。ただし、1度の回復量の違いから来る回復速度の差にも大きな意味があるので、その点のデメリットは差し引きして考える必要がありそう。

 PW 6 回復と言うと少ない気もするけど、PWリジェエンチャの1の差がかなりあることを考えればpwリジェエンチャ6分なら、勝手な予想から行くとある程度の変化を感じるはず。

■用途?

 配布されたばかりなのでよく分からないけど、ヲリで突撃した時の攻撃回数増加とか、レインがふる主戦場でパワポが飲めない皿の火力うpとか?基本的には、継続して入手できないイベントアイテムなのでなので楽しく使えば良いと思う。

■関連項目
FEZ ノート: バレンタインイベント「師範より、愛を込めて 〜再び〜」
http://fantasyearth.org/article/252025555.html


posted by fezノート
2012.02.27
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

雪玉

■雪玉
アイテム名買値売値1AあたりのR単価解説内容物備考画像
雪玉×10100,000G色々な場所で
投げられる雪玉
雪玉10個プレイヤーキャラに命中すると
凍結エフェクトが出る
雪玉.png
雪玉×501R雪玉50個

Item/アイテム/消費アイテム - Fantasy Earth Zero -ファンタジーアース ゼロ- Wiki


■雪玉を使っている動画

新年明けたから雪合戦! GAVIE.NET ゲーム動画配信
http://gavie.net/play/movie.php?t=90603

■関連項目
FEZ ノート: 2011/12/26のアップデート:ワールド統合に伴う重複部隊名称の変更受付開始
http://fantasyearth.org/article/242020959.html
FEZ ノート: 雪と音楽でもゆっくりきいていかないか?
http://fantasyearth.org/article/243145730.html
posted by fezノート
2011.12.28
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

銀パンプキンの種と金パンプキンの種

2011_1007.jpg

■イベントPump it !!のアイテム

 10月11日(月)〜10月24日(月)期間限定で取得できるアイテム

 ・銀パンプキンの種(取得条件:戦争参戦)
 ・金パンプキンの種(取得条件:戦争勝利)

silver.gif gold.gif

 銀パンプキンの種×10 or 金パンプキンの種×5 ⇒ パンプキンヘッド

■関連項目
FEZ ノート: イベント「Pump it !!」開催!:パンプキンヘッド装備
http://fantasyearth.org/article/229383934.html
posted by fezノート
2011.10.07
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

100万人突破記念花火「百万記念」


■100万人突破記念花火「百万記念」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15299099

■関連項目
FEZ ノート: 2011/8/1のアップデート
http://fantasyearth.org/article/217436800.html

posted by fezノート
2011.08.15
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

ノナの銀糸:防具をアクセサリにできるアイテム

防具をアクセサリにできるアイテムが新登場!

本日4月25日(月)定期メンテナンス終了後より、新アイテム『ノナの銀糸』が実装されます。

■ノナの銀糸とは?
 特定の頭装備をそのままの姿でアクセサリに加工することのできるアイテムです。

■ノナの銀糸の入手方法
 各首都・ヴィネル島にいる道具屋にて購入することができます。

■ノナの銀糸の使用方法
 各首都にいる鍛冶錬金屋ウィンバックに話しかけ、加工したい頭装備とノナの銀糸を渡します。

■各首都の鍛冶錬金屋ウィンバックの位置は以下の通りです。

国家エリア座標
ネツァワル王国ベインワット 商業区[F:3]
エルソード王国リベルバーグ 軍管区[C:2]
ホルデイン王国ナッツベリー 市民街[F:3]
ゲブランド帝国ルーンワール 高級市街[D:6]
カセドリア連合王国アズルウッド 居住区[E:6]

■加工できる頭装備について
 アクセサリに加工できる装備品は、以下の条件を満たしたもののみとなります。

 1.ステータスウインドウに【装飾品化可能:部位名】の表記がある。
 2.強化されていない。

  ※強化されている場合は「原点の原石」で強化状態をリセットしてください。

【装飾品化可能:部位名】にて表記されている部位名が、加工後のアクセサリの装備部位になります。


  ※例                 

【加工前】                    【加工後】

nona1.jpg    nona2.jpg

 ※ノナの銀糸実装に伴い、アクセサリの種類に「額」が追加されました。


■ラインナップ
 今回アクセサリに加工できるようになった防具は、以下の通りです。

 第一弾は『メガネ』を中心の30点!

メガネ装備

サージェングラス、モノアイガード、スターグラス、
ブラックグラス、フォックスムーン、ソニックホーク、
メンズモノクル、ジェントルモノクル、レッドアイ、
ブラックアイ、マダムフィンチ、レディースフィンチ、
ワーカーグラス

エルフ聖誕祭装備

エルフィンイヤー、エルフィンマスク、レッドエルフィンマスク

ライジングプリンス装備

エルドラドヘッド、プリンスクラウン

特典装備

テンブホウショク、ソウテンホウショク、クロロフィルギア、
ファリアキャップ、ハルモニアキャップ、ルージュチェックリボン

その他装備

バニーアエリアバンド、ミーアアエリアバンド、
アートルムヘッドギア、ケーラムヘッドギア、
フェリスヘッドドレス、ルクスヘッドギア

 ※ノナの銀糸によって加工できる防具は、今後も追加してまいります。

■アクセサリ加工の注意点
 ・一度アクセサリにした防具を再び防具にすることはできません。
 ・アクセサリに加工された装備からは耐性値がなくなり、装備可能レベルが1以上になります。
 ・アクセサリに加工された装備は【トレード不可】、【リサイクル不可】となります。

■アクセサリ装備時のグラフィック表示について
 ・頭装備に表示が影響するアクセサリを着用した場合、アクセサリが優先して表示されます。
  ※尻尾アクセサリに限り、防具の表示が優先となります。

お気に入りの防具をアクセサリにして、コーディネートを極めましょう!

今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。

http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2301

■FEZ公式掲示板関連項目
防具をアクセサリにできるアイテムが新登場!
http://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?seq=29258
レイスヘッド装備しててもグラ表示されねー
http://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?seq=29253
posted by fezノート
2011.04.25
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

アップル

■アップルの使用効果
名称回復量売却価格最大所持数コストコスト1当たりの回復量
アップルHP754G992HP37.5/c

アップルを使用するとHPが75回復する。コスト効率は課金アイテムを含めてみても最上位の部類に入る。

■アップルをドロップするMob
 道具屋では販売されず、Mobからのドロップで入手できる。ドロップするのはアンデッド系統、妖精系統のモンスター。

妖精系統アンデッド系統
Dryad
Alseid
Naiad
Napaea
Oread
Titania
Zombie
Bone
Ghoul
Skeleton
Ghast
Shade
Wight
Spector
Revenant

 アンデッド系のMobはゲーム内時間の夜にしか出没しない。妖精統のMobはこちらから攻撃しない限り攻撃をしてこないが、同レベルの他のMobと比較すると多少強く昼間でもいる。

お勧めの狩場情報などはよく分からないので情報募集してます。

■関連項目
FEZノート:コストの運用3:コスト効率
http://fantasyearth.org/article/110782949.html
FEZノート:アップルのドロップ率
http://fantasyearth.org/article/117936691.html

 ドロップ率については以前調べたものがあるのでそちらを参照。
posted by fezノート
2011.04.01
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

新アイテム「花火」

12月20日のアップデートについて 10/12/20 15:01
12月20日(月)定期メンテナンスの内容について追加項目があるためお知らせいたします。

■新アイテム「花火」について
 【花火の種類】
 ・打上花火「5寸玉」5色
 ・打上花火「尺玉」 5色
 ・打上花火「三連」 5色
  各花火の色は、赤、緑、青、黄、紫の5種類があります。

 ・打上花火「5寸玉」 5色×1個セット
 ・打上花火「尺玉」 5色×1個セット
 ・打上花火「三連」 5色×1個セット

 ・打上花火「5寸玉」各色×5個セット
 ・打上花火「尺玉」 各色×5個セット
 ・打上花火「三連」 各色×5個セット

【花火エフェクトの表示について】
 オプション画面の「エフェクトアイテム」より、表示のあり/なしを切り替えられます。
 ※「なし」にした場合、自分以外の花火エフェクトが表示されなくなります。
 
【ファークリップについて】
 オプション画面の「ファークリップ」を初期設定(33%)より低く設定していると、
 花火のエフェクトが表示されません。(自キャラクターが使用した花火も含みます。)
 また、自キャラクターから離れた位置で、他キャラクターが花火を使用すると
 エフェクトが表示されない場合がありますが、「ファークリップ」を高く調節することで
 表示することができます。

【販売NPCについて】
 「花火」実装に伴い、専用ショップ【演出屋】が各首都に設置されます。

 ・道具屋
 場所:花火は、首都入場エリアにいる道具屋のみで販売されます。
 販売物:各種花火5色×1個セットのみを販売します。

 ・演出屋
 場所:花火を販売している道具屋の隣に設置されます。
 販売物:全種類の花火を販売します。

■召喚解除の操作を行った際にゲームクライアントが異常終了する現象について、
 12月20日(月)定期メンテナンス終了以降においても本現象が発生した場合には、
 状況確認に必要となる情報の送付にご協力をお願いいたします。
 ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。

 送付の手順は<こちら>よりご確認ください。

■新たなリング装備アイテムに関するスクリーンショットの追加
 上記記事にスクリーンショットを掲載いたしました。

今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=249

 この花火は以前紹介した中華鯖の花火とよく似てる(ひょっとしたら同じかもしれない)野で、その辺りから流用したのかな。

続きを読む
posted by fezノート
2010.12.20
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

アニバーサリーチケット

■アニバーサリーチケット
 4thアニバーサリールーレットの景品の一つ。過去に登場したルーレット景品一つと交換できるというチケット。色々と細かい部分はよく分からないアイテムだったが、公式に案内が出ていたので紹介。現在はなにやら不具合もあるとか。詳細は公式の案内を読んでもらうとして、ポイントだけ抑えると
交換対象2010年11月22日(月)の更新までに実装済みのルーレット景品武器および防具
交換期間2010年12月6日(月)定期メンテナンス終了〜2011年2月7日(月)定期メンテナンス開始前
*「アニバーサリーチケット」は獲得してもプライズNPCには配達されません

■公式ページによる説明
アニバーサリーチケットで獲得できる装備について
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2146

■関連項目
FEZ ノート: 4th アニバーサリールーレット
http://fantasyearth.org/article/171677485.html
FEZ ノート: 『ファンタジーアース ゼロ』4周年イベント 4th Anniversary
http://fantasyearth.org/article/171165449.html

続きを読む
posted by fezノート
2010.12.20
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

新兵支援セット

■新兵支援セット
 
 新兵支援セットはキャンペーンや何かの付属アイテム品としてもらえたりするセット。セットの内容は下のリストのようなアイテムになっている。類似のものに「新兵応援セット」もある。

 ハイリジェネレート×10
 ハイパワーポット×10
 HPアップR×5
 PwアップR×5
 フィズアタックゲインR×5
 フィズガードゲインR×5
 報酬の密書×1

新兵支援セット.jpg

■関連項目
FEZ ノート: 夏の新兵応援キャンペーン
http://fantasyearth.org/article/124931935.html
posted by fezノート
2010.09.28
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

新兵応援セット

■新兵応援セット

 キャンペーンや本などの付属アイテムとしてついてくる事があるアイテムのセット。類似のものに「新兵支援セット」など微妙に名称が違うセットも存在している。新兵応援セットという名称の場合は下リストのようなセット内容になる。

新兵応援セットハイリジェネレート x50
ハイパワーポット x10
PwアップR x5
HPアップR x5
フィズガードゲインR x5フィズアタックゲインR x5
報酬の密書 x1

新兵応援セット.jpg

■内容に関してのソースとか
 セット内容に関しては、スターターズガイド メルファリア通信付属の新兵応援セットと、春のキャンペーン時の新兵応援セットなどの内容などから「新兵応援セット」の名称の時は大体同じ内容だと思います。

続きを読む
posted by fezノート
2010.09.28
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

ヒメアラレちゃん

■ヒメアラレちゃん
アイテムコスト回復量コスト効率
ライトリジェネ3HP24×(8回〜12回)64〜96(平均80)
リジェネレート5 HP32×(8回〜12回)51.2〜76.8(平均64)
ハイリジェネレート6HP48×12回96
ヒメアラレちゃん4HP32×12回 or HP75(平均82.48125)
瞬間回復率20%で80.55


 FEZWiki によるとヒメアラレちゃんのコスト効率はリジェネレートより高く、ライトリジェネよりも少し高い。ライトより回復速度は早くコスト効率はハイリジェネレート並みなので、基本的にはハイリジェネレート未満リジェネレート以上というかなり優秀な部類のアイテムといえる。ただし、回復速度は遅いのでハイリジェがあるならハイリジェのほうが圧倒的に優秀なのは間違いない。

■瞬間回復する確率
実測と思われるWikiの記述
瞬時回復の確率
84/500=16.8%
175/1000=17.5%
261/1500=17.4%

上記のコスト効率の計算では瞬間回復する確率が20%としているが、実測の方では16〜18%程度の確率になっているので、もう少しコスト効率がいい可能性もある。一応平均値を全部足して求めると

 (84 + 175 + 261) / 3 000 = 0.173333333

約17%程度と見ていいと思う。

■考えられるデメリット
 難点としては継続回復して欲しい時に瞬間回復してしまい、アイテム硬直が大きくなること。また、ハイリジェと比較すると、瞬間回復能力が低いので、全体として戦線復帰速度は遅くなりやすい。

■プリンセスディズ期間限定
 ヒメアラレちゃんはプリンセスディズ期間限定アイテムなのでリジェネ主体の人や無課金の人はちょっと多めに買って置くといいし、初心者とかの人に後で配布してみてもいいかもしれない。ハイリジェと違い渡せるので、初心者に配布できる回復アイテムとしては凄く有効。

続きを読む
posted by fezノート
2010.03.25
| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

完遂の証

完遂の証.png  ・名称   :完遂の証
  ・トレード :不可
  ・店売り価格:100G


■効果
 特殊なアイテムと交換できる。これを持って首都にいる交換用NPCと話すと、過去の期間限定イベントの報酬だった頭装備と交換できる。交換できる頭装備は「続きを読む」以降に。

■取得方法
  • イベント「ゲッター33」「ゲッターは眠らない」で全目標を達成した国に与えられた特別報酬。
  • オフラインイベント「国家対抗戦」での最多勝利国家へのプレゼント。


  • 続きを読む
    posted by fezノート
    2010.01.12
    | Comment(2) | TrackBack(0) | アイテム

    ヴィネルシャンパンとヴィネルケーキ


    http://zoome.jp/kate_on/diary/47/

    中々実際に使っている動画がないのでこちらを紹介。
    皆さん!
    アニバーサリー期間第2週、そしてフェスタも大詰め!
    そう、あの 限☆定 アイテムのことお忘れじゃあありませんか!

    びねるしゃんぱん!みんなで祝杯!
    びねるけーき!みんなで囲って早食い競争!
    Kate_Onさんによる感想詳細はSNS参照
    http://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=2150729

    ■販売期間についての誤記?
     フェスタページだと21日までになってますが実際には24日まで販売されそうな感じです。

    続きを読む
    posted by fezノート
    2009.12.21
    | Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

    フェスタ期間限定アイテム

    ■フェスタ期間限定アイテム
    フェスタ期間中にしか買えないアイテムが登場!
    フェスタアイテム

    ファンタジーアースのタブをクリック
    http://www.gamepotfesta.jp/2009/festafair.aspx

    ■ヴィネルケーキ 【トレード不可】
     効果:HP100回復
     コスト:4
     ヴィネルケーキ ×50個 = 5A
     クリスマス期間特別販売の特性ケーキ。HPを中程度回復する。

    ■ヴィネルシャンパン【トレード不可】
     効果:HP32回復*12回(計HP384回復)
     コスト:5
     ヴィネルシャンパン ×50個 = 7A
     クリスマス期間特別販売の特性シャンパン。4秒毎にHPを幾分回復する。

    効果とコストに関してはGMパパンダーの日記に書いてあった。っていうか、これ書いちゃって良かったんだろうか・・・

    続きを読む
    posted by fezノート
    2009.12.02
    | Comment(2) | TrackBack(0) | アイテム

    鍛錬の秘伝書と精錬の秘伝書

     鍛錬の秘伝書  :1回のみ戦争終了時の獲得経験値を50%上昇させる。
     精錬の秘伝書  :1回のみ戦争終了時の獲得経験値を100%上昇させる。
     精錬の秘伝書x10:1回のみ戦争終了時の獲得経験値を100%上昇させる。10冊セット。
     報酬の秘伝書  :1回のみ戦争終了時の獲得リング数を3倍にさせる。
     報酬の秘伝書x10:1回のみ戦争終了時の獲得リング数を3倍にさせる。10冊セット。

     ※本秘伝書アイテムは戦争終了時に獲得できる経験値、もしくはリングのみ獲得数を増加させる事ができます。
    各秘伝書アイテムと既存の書物アイテムを併用した場合、時間制限性書物アイテムの効果が優先されます。また、同系効果の時間制限性書物アイテムの効果と秘伝書アイテムの効果は重複いたしません。なお、同系効果の秘伝書アイテムを併用した場合は、効果の大きい方のアイテムが優先して消費されます。
    http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=170

     ほとんど何にも書いてない状態なのにGoogleでヒットしてしまうようで、書の仕様を調べに来ている人が結構いたので、一応追加された書の公式で発表されている部分を載せておきます。

    ■FEZ公式掲示板関連スレ
    精錬の秘伝書
    http://www.fezero.jp/com_askview.aspx?seq=6068
    posted by fezノート
    2009.10.28
    | Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム

    サモンアタックゲイン検証動画

     実用性は低い事で知られているサモンアタックゲイン。当然あまり使用されていない、その検証動画となると中々探しても他に見つからないので、ネタ的にメモ。
     なんかの時には役に立つかもしれないが、今のところはあくまでネタ動画かも。

    続きを読む
    posted by fezノート
    2009.05.05
    | Comment(0) | TrackBack(0) | アイテム