アイテム名 | 効果 | コスト | ![]() |
ラバーズメディスン | HP 38 + PW 6 (4秒毎15回) | コスト8 |
PW と HP が同時に回復する特殊なアイテム。バレンタインイベントで入手。
■コスト効率とか
HPだけのコスト効率は (38 * 15) / 8 = 71.25 なので、コスト1当たりHP71回復。HPの効率だけならリジェよりはよくライトリジェより少し低いくらい。15回と1度の使用で回数が多く、1度にhp32しか回復しない無課金回復薬と比べれば回復速度だけでも圧倒していると思う。ハイリジェよりは大分悪い。ハイリジェは HP48×12 回で回復総量 HP576。コスト1あたりで 96 回復。「ラバーズメディスン」は HP38 × 15 回で、回復総量は HP570 。コスト1あたり 71.25 回復。
PW 回復が混じっているので直接比べるとコスト効率が分り難いけど、今までのアイテムの基準で行くとそれなりにコスト効率は高い気がする。コスト8の内、HPにコスト6で、PWにコスト2使っているとすると。HPのコスト効率は(38 * 15) / 6 = 95でほぼハイリジェト同じ。 PWのコスト効率は (6 * 15) / 2 = 45でハイパワポよりいい。見た感じからすると一応コストも既存アイテムから比率を出していそうな感じ。ただし、1度の回復量の違いから来る回復速度の差にも大きな意味があるので、その点のデメリットは差し引きして考える必要がありそう。
PW 6 回復と言うと少ない気もするけど、PWリジェエンチャの1の差がかなりあることを考えればpwリジェエンチャ6分なら、勝手な予想から行くとある程度の変化を感じるはず。
■用途?
配布されたばかりなのでよく分からないけど、ヲリで突撃した時の攻撃回数増加とか、レインがふる主戦場でパワポが飲めない皿の火力うpとか?基本的には、継続して入手できないイベントアイテムなのでなので楽しく使えば良いと思う。
■関連項目
FEZ ノート: バレンタインイベント「師範より、愛を込めて 〜再び〜」
http://fantasyearth.org/article/252025555.html